水声文庫<br> マンハッタン極私的案内

個数:
  • ポイントキャンペーン

水声文庫
マンハッタン極私的案内

  • 武隈 喜一【著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 水声社(2019/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 160pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 344p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784801004269
  • NDC分類 302.532
  • Cコード C0070

内容説明

ユダヤ人、黒人、東欧系、アジア系、ヒスパニック系―多彩な住民がともに暮らす都市ニューヨーク。この街に根づいた移民文化の深層を訪ねて、街角を歩き、美術館、博物館、さまざまなパフォーマンスを巡る、マンハッタンの文化と歴史を語るエッセイ集。

目次

1 街歩きの楽しみ(移民の通った島―Ellis Island,Upper New York Bay;時間の断層としての9.11跡地―Lower Manhattan,World Trade Center,180 Greenwich St. ほか)
2 パフォーマンスの楽しみ(振付師ジェローム・ロビンズと「赤狩り」の影―Lincoln Center for the Performing Arts,10 Lincoln Center Plaza;イーストヴィレッジのユダヤ人形劇―East Village,La Mama Experimental Theater,66 E 4th St. ほか)
3 ユダヤ文化の楽しみ(イディッシュ語講座へようこそ―Upper East Side,92Y,1395 Lexington Ave.;名前をめぐって―Upper East Side,92Y,1395 Lexington Ave. ほか)
4 人にあう楽しみ、考える楽しみ(コソボから来たマリア;サンクチュアル・シティの闘い ほか)

最近チェックした商品