クリスチャン・ボルタンスキー‐Lifetime

個数:

クリスチャン・ボルタンスキー‐Lifetime

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 204p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784801003927
  • NDC分類 702.35
  • Cコード C0072

目次

クリスチャン・ボルタンスキーと神話
クリスチャン・ボルタンスキーの作品における顔のイメージについて
“アニミタス”と“ミステリオス”―クリスチャン・ボルタンスキーの近作インスタレーションについての覚書
終わりなき巡礼
対談 クリスチャン・ボルタンスキー×杉本博司
亡霊(的な)88の質問

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くまさん

22
 この世界のあらゆる生命は死ぬことを運命づけられている。息を引き取った後には、この世界の空気に触れることは原理的に不可能である。《ささやきの森》や《心臓音のアーカイブ》の空間のなかで感じた戦慄が蘇る。「いかなる私の芸術も死や忘却の概念に対して無力だと言ってよいでしょう。何故なら死には抗えないのですから。忘れられてしまうという事実に抗うことはできないのです」(杉本博司氏との対談)。そうなのだろうか。「踏み潰されるアリ」のような死の連鎖に対して芸術家は応答し続ける。他者が生きた時間の証しが作品に刻まれている。2021/05/27

なる

3
2019年夏に国立新美術館で開催された大回顧展の図録。生と死を生々しく捉える。心臓の鼓動が連動する照明に引きずられながら、新聞記事中の死者の写真を集めたインスタレーション群は観る者に悪寒すら与える。生と死のゲートを潜り抜けると正面にはそびえ立つ黒い山。「ぼた山」と名付けられた巨大なそれは、黒いコートの残骸をひたすら3トン近く積み重ね、観る者はどうあっても一つのイメージを想起させられる。ちょうどこれを観たのは8月9日。ボルタンスキーのメッセージ性は別としても、日本人として結び付けずにいられない。

92427707

3
開催中のボルタンスキー展図録。 存在と死について表現を続けるアーティスト。彼の作品は前知識が無くともホロコーストを連想させると思っていたがやはりその影響が強いのだという事が分かった。 この図録で大まかにボルタンスキーについての知識は得られると思う。 この回顧展は本当に良かったので可能であるなら見て頂きたい。2019/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13547634
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品