『フランケンシュタイン』とヘルメス思想―自然魔術・崇高・ゴシック

個数:
  • ポイントキャンペーン

『フランケンシュタイン』とヘルメス思想―自然魔術・崇高・ゴシック

  • 田中 千惠子【著】
  • 価格 ¥4,400(本体¥4,000)
  • 水声社(2015/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 80pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 356p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784801001282
  • NDC分類 933
  • Cコード C0098

内容説明

不可能性への挑戦という人間の根源的欲求とその衝動のありかを、ゴシック文学の傑作『フランケンシュタイン』に探る。メアリー・シェリーはなぜ19世紀に“自然魔術”を再登場させたのか?錬金術・魔術、科学、自然の崇高、二重の生、ゴシックなどの主題をめぐり、ヘルメス思想を淵源とするあらゆる学や思想の観点から、現代エソテリシズム研究文献、文学批評を渉猟しつつ『フランケンシュタイン』を読み解き、ロマン主義の科学と思想の未踏の領野を照らしだす分野横断的研究。

目次

序論 『フランケンシュタイン』とヘルメス主義の伝統
第1章 エソテリシズムとロマン主義
第2章 生明の創造―錬金術・アグリッパの自然魔術・ヘルメス思想
第3章 科学と魔術
第4章 崇高・神秘主義・二重の生
第5章 ゴシックとエソテリシズム
第6章 氷と火―ヘルメス思想における自然と想像力
結論 魔術的“知”を求めて―作品におけるヘルメス思想

著者等紹介

田中千惠子[タナカチエコ]
1957年、兵庫県に生まれる。首都大学東京大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専攻、イギリス・ロマン主義文学、精神史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

53
『フランケンシュタイン』をエソテリシズムやヘルメス主義の立場から解読した一冊。フタンケンシュタインというとその生命創造という立場から狂科学者のイメージが強いのだが、本書は文中からその本質がむしろ錬金術師の伝統に近いという事を明らかにしている。この部分と『フランケンシュタイン』内部にヘルメス思想が息づいている事を明らかにした部分は、まさに本書の白眉。その他にもロマン主義的な崇高や情熱の概念とか、ゴシック小説、自然魔術等読んでいて興味を覚えない箇所は無かった。本書を下敷きにしてもう一度読み直してみたいなあ。2015/12/16

mittsko

7
小説『フランケンシュタイン』を、その中に現れる錬金術・魔術に注目し、それをエソテリシズム、ヘルメス思想の流れに位置づけることで読解する。長大な思想史、心性史のなかに一つの物語作品を、ロマン主義文学という運動を位置づけるだけでなく、むしろ逆に、物語と文学と藝術においてこそ最もよく顕れる、ひとつの思想・思考・心性の歴史を明らかにする。きわめて刺激的なこの試みを彩るのは、非常に美しい、惚れ惚れする文体と体裁だ(14年の博論を15年刊)。端的にいって 著者は博学多識な美文家でいらっしゃる。人文知のエレガンスよ!2019/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10030845
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品