内容説明
よき言葉が運命を導く。自分の「生き方」の心得としたい先哲の言葉50。
目次
第1章 運命を創る(老驥、櫪に伏すも―魏の曹操;人間は行き詰まることは絶対にない―松下幸之助 ほか)
第2章 心の工夫(長寿の秘訣―ジャンヌ・カルマン;人間は一人で大きくなったのではない―松下幸之助 ほか)
第3章 生涯学び続ける(五事を正す―中江藤樹;どっちのあの人か?―相田みつを ほか)
第4章 二度とない人生をどう生きるか(夢を持て。希望を持て―平澤興;徳と毒はよくにている―常岡一郎 ほか)
第5章 生き方の極意(切に思うことは必ず遂ぐるなり―道元;運命は自分自身の心の姿である―常岡一郎 ほか)
著者等紹介
藤尾秀昭[フジオヒデアキ]
昭和53年の創刊以来、月刊誌『致知』の編集に携わる。54年に編集長に就任。平成4年に致知出版社代表取締役社長に就任。現在、代表取締役社長兼主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。