願いに生きる―坂村真民 魂の構話

個数:
  • ポイントキャンペーン

願いに生きる―坂村真民 魂の構話

  • 坂村 真民【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 致知出版社(2018/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 01時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 162p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784800911957
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

生誕百十年―いまなお多くの人の心を癒やす仏教詩人、幻の講話が甦る。

目次

第1章 生かされて生きる(衆生無辺誓願度の仏心を開く;「大宇宙大和楽」の真言;年を取ることのむずかしさ)
第2章 本当に偉い人(敬愛する森信三先生と鍵山秀三郎先生;「愛」を育む無二的人間;歴史とマザー・テレサ)
第3章 宇宙のまなざし(宇宙のまなざしと大宇宙大和楽;願を持って生きる;日日に新たに、又日に新たなり)
第4章 念ずれば花ひらく(「念ずれば花ひらく」の真言;仏教と縁;運を呼び込む極意か)

著者等紹介

坂村真民[サカムラシンミン]
明治42年熊本県生まれ。昭和6年神宮皇學館(現・皇學館大學)卒業。22歳熊本で小学校教員になる。25歳で朝鮮に渡ると現地で教員を続け、2回目の召集中に終戦を迎える。21年から愛媛県で高校教師を務め、65歳で退職。37年、53歳で月刊個人詩誌『詩国』を創刊。平成18年、97歳で永眠。仏教伝道文化賞、愛媛県功労賞、熊本県近代文化功労者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

snow

1
真民先生の講話をテープから起こし、わかりやすくまとめられた本。真民さんの言葉そのままで語られているので、お人柄が伝わってくる感じがよいです。仏教のお話や大宇宙大和楽。素朴で自然に愛しいまなざしを向ける真民さんにホッと心が癒されます。対立するのではなく、和すること。大宇宙の念願。それを果たすために一人ひとりに与えられた使命。それを自覚して研鑽し、大宇宙とひとつになっていく。それが喜びである。2022/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13413692
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品