楽しい論語塾

個数:

楽しい論語塾

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 185p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784800910301
  • NDC分類 123.83
  • Cコード C0095

内容説明

子どもが喜ぶ論語の教え方。全国20か所以上でひっぱりだこ。論語のカリスマ講師が教える「子どもと学ぶ論語」の手引き書。

目次

序章 孔子、その四つの顔
第1章 生涯学び続けた学者としての孔子(どこまで「考える」習慣を持っているか―学ぶに如かざるなり;自分の一本道を真剣に歩いているか―朝に道を聞かば、夕べに死すとも可なり ほか)
第2章 人としてのあり方を示した教育者としての孔子(人生に大切な三つ。学習・友人・君子―朋有り、遠方より来る、亦楽しからずや;どんなに多くを学んでも、そこに仁がなければいけない―女、君子の儒と為れ。小人の儒と為ること無かれ ほか)
第3章 経験から生まれた言葉を残した哲学者としての孔子(君子に近づく道―子、四を以って教う。文、行、忠、信;学問と一体になった境地―之を好む者は、之を楽しむ者に如かず ほか)
第4章 スーパーマンだったわけではない人間・孔子(いかにして君子となるのか―君子は義に喩り、小人は利に喩る;一生のお守りとなる言葉―己の欲せざる所、人に施すこと勿かれ ほか)

著者等紹介

安岡定子[ヤスオカサダコ]
昭和35年東京都生まれ。二松學舎大学文学部中国文学科卒業。安岡正篤師の孫。論語教室の第一人者として知られ、「こども論語塾」講師として全国に20か所の定例講座を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はの

3
この方の解釈が一番心にしっくりくる気がします。学校で習ったときは印象に残らなかったのに、社会人として、親として、迷ったときの道しるべとなる言葉がたくさん詰まっていました。知っているだけで心のよりどころとなる言葉もたくさんあります。また読み返したくなる本です。2016/05/12

ji_tian

3
論語に書かれているのとは、今の自己啓発本に書かれていることに通じる。子供のころから論語に触れたらすごくいいだろう。2014/07/23

ちなつパパ

3
「論語塾」を主宰する安岡正篤師の孫にあたられる著者が、これから子どもと一緒に論語を学んでみよう、論語塾を開いてみようと考えている大人向けに論語を教えるポイントを優しくまとめられた本です。子どもにわかりやすく伝えられるということは、当然大人にも伝わり易くなるということで、読後論語のエッセンスがスッと心に染みこんでくる良書です。2014/04/01

かどりん

2
評価:A 性、相近し。習い、相通し。 己の欲せざる所、人に施すこと勿れ。2024/05/06

コラッジョ

1
論語は何度読んでも楽しい。 また、新たなる発見が有る。 十回でも百回でも、そして日本中の人々が読むべきだと思うのだ。2016/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7961204
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品