- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
正しい方向を導き出す「問いかけ」で
プロマネに必要なスキルを学ぶ
小さなプロジェクトから大きなプロジェクトまでストーリーでわかる
プロマネ問題症候群マップ付き!
・急に始まったDXプロジェクト
・営業VS開発 衝突を回避するには
・突然、難題を言い出す人への対処法
セールスポイント:
適任者がおらず、いきなりプロジェクトを任された
思いつきが採用されて、大きなプロジェクトをすることになったなど
会社でありがちなエピソードとともに、プロジェクトマネジメントについて学びます。
目標設定、部門間の衝突の仲裁、手段の目的化、数値化の弊害への対処など
会社で明日から使えるスキル満載です。
内容説明
小さなプロジェクトから大きなプロジェクトまで、成功に導く言語化と見える化をストーリーと図解で学ぶ。営業VS開発、衝突を回避するには。急に始まった曖昧なDXプロジェクト。突然、難題を言い出す人への対処法。突然、任されてしまった人におすすめ!はじめてでも大丈夫!実務で使えるノウハウが満載!
目次
第0章 プロジェクトって何?何をすればいいの?
第1章 はじめて任された小さなプロジェクト
第2章 全体的で大きなプロジェクトの進め方
第3章 分業する部分間の辻褄の合わせ方
第4章 プロジェクトメンバー間の認識のすり合わせ方
第5章 ふわっとあいまいなプロジェクトの進め方
第6章 進行するプロジェクトのふりかえり方