内容説明
どんな商材にも載っていない手法がここにある。「勝てないメンタルの矯正方法」から「具体的なエントリーポイント」までわかりやすく解説しているから、トコトン勝ち続けるトレーダーになれる!「勝つためのエントリーポイント10連発」大公開!
目次
第1章 ステージ1 FXの基本ルールを知ろう
第2章 ステージ2 資金管理を徹底しよう
第3章 ステージ3 負けない「手法」を身につけよう
第4章 ステージα 必ず勝てる!100%ロジック大公開!
第5章 復習編 トレードが終わったら反省して次につなげよう
第6章 実践編 具体的エントリーポイントの数々
第7章 反省編 なぜ失敗したのでしょうか
著者等紹介
堀祐士[ホリユウジ]
ファンドマネージャー、ファンドトレーダー、証券トレーダー。1986年1月1日生まれ。愛知県出身。大学在学中から父親の会社経営に参加、会社経営のすべてを行う。発明した商品が経済産業省中部経済産業局中部科学技術センター振興賞受賞。文部科学大臣賞にノミネートされる。「収入の手段は一つではいけない」とFXトレードを開始。実績を買われヘッジファンドに参加。ファンドトレーダー、証券トレーダーとして運用を行いながらファンドマネージャーとしてトレーダーの育成を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コルチャック
14
【マーチンゲールの応用】タイトルで損してる...確かに。装丁もいつの時代だよ...といデザイン。酔っていなければ手にも取らなかったような本。しかしタイトルのもとになったであろうマーチンゲール法を応用した手法。ダウ理論とラインによるオーソドックスな手法の後にサラリと告げられるこの手法。両建て、つなぎ売りの系譜だけど、その弱点、解消方法が書かれているので来週デモでやってみる。2023/09/17
おおたん
8
FX本。初心者から読めますが、中級者の方は、今一度、この本を読んで自分の手法を見直すキッカケ本になると思います。基本的な心構えなどの知識を得ることができます。テクニカル分析によるエントリーを推奨しています。手元に置いて、見直しながら、その時々のロジックを検討したいと思います。2024/04/04
せびたん
4
FXを始めた一昨年七月頃に購入。少し経験を積んだ今になって初めてこれは良書だと理解できた。資金管理の重要性についてがっつり書かれてます。正直購入当時の私にはそこの重要性が分からなくて「つまんねーな」と思ってました。そして2年かかりましたが私は正しい意味でこの本の読者になれました。トレードの勝率が9割超えているのに利益が伸びないのは負けた時の金額が異常にでかいからなんですが、そこを修正するためのヒントをもらえる本でした。タイトルで損してるよねこの本。完全に騙しにかかってる本のタイトルっぽくなってる。笑。2021/10/13
Studies
3
説得力がある2016/09/18
uso800
1
これは良い本☆勝てる気がする2016/03/27