内容説明
覚えやすい3ステップ方式、見やすいチェックシート付で、初心者から経験者・プロトレーダーも納得!銘柄の探し方から株の買い時・売り時、トレードに取り組む心構えや取引後の注意点、さらには信用取引まで株のトレードで稼げるいろはを徹底紹介!
目次
第1章 資金50万円あれば、株のトレードで月5万円を「稼げる」理由
第2章 チェックシートを使用する前に読む注意事項
第3章 稼げるチャートの観方
第4章 3ステップで株のトレードを実践!1 ステップ1 シナリオチェック
第5章 3ステップで株のトレードを実践!2 ステップ2 実践相場チェック
第6章 3ステップで株のトレードを実践!3 ステップ3 購入後チェック
第7章 買った銘柄が下がったときの保険
第8章 職業トレーダーになるために
付録 「株式投資副業入門」チェックシート集
著者等紹介
冨田晃右[トミタコウスケ]
2010年株式会社日本トレード技術開発代表取締役CEOに就任。株式スクール冨田塾代表総括。プロ個人トレーダー養成プロデューサー。株で稼ぐことができない個人投資家を、自力で稼ぐことができる力を養成する株のトレード教育の専門家。1970年京都市生まれ。同志社大学卒業後、総合会計事務所に入社するも、入社後、転職を経て、30歳で独立。自らのノウハウを伝えるため、塾を全国十数カ所で運営(2015年10月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山のトンネル
6
投資家として稼ぐというより投機家≒トレーダーとして稼ぐことを念頭に置いて書かれた1冊。本書の肝の1つは新聞、雑誌、ネットニュースといった二次情報で株の取引をしてはならないということ。機関投資家やプロのトレーダーは上記の情報を事前にお金を積んで買っているため、個人投資家がその後に株を買っても良いカモにされるだけということである。そのため、本書ではチャートの値動きのみに着目するという手法について解説される。しかも大事なのが、銘柄よりもチャートの形だという。パターン分析ならAI(機械学習)の得意分なのでは?2022/05/16
あすこ
4
株トレーダーを目指したい人への入門本。購入方法からチャートの見方、株トレードをする際の心構えなどが丁寧に書かれており、これ1冊で入り口には立てるかなといった印象。とはいえまったく見聞きしたことがない人は頭に入らないかも。YouTubeなどで何本かトレードの動画を眺めてからだとすんなり理解できそうです。トレードをやりたいと真剣に考えている人にはお勧めの本でした。 2021/11/21
MK
2
第1章の見出しが『資金50万円あれば、株のトレードで月5万円を「稼げる」理由』になっていて、どうして月利10%稼げるのか、いろいろな数字をもとに根拠を説明しているのかと思ったが、違った。残念だった。2020/05/10
セディ
2
株は業績の良いところを買えばいいというわけではない。タイミングが大事。2017/01/16
優翔
0
読みやすいわかりやすい。勉強にはなった。2017/02/27
-
- 電子書籍
- 生命を支えるATPエネルギー メカニズ…