最新知りたいことがパッとわかる年金のしくみと手続きがすっきりわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 275p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800720016
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C2034

目次

年金の基礎の基礎
年金をもらうときの事前準備
60歳から65歳までの年金
65歳・70歳の年金
年金と60歳以降のライフプラン
年金の請求方法
年金支給開始とその後の手続き
年金にも税金がかかる
気になる年金、遺族年金
気になる年金、離婚分割と繰り上げ繰り下げ
障害年金とは
困ったときはこうする!

著者等紹介

多田智子[タダトモコ]
特定社会保険労務士。昭和47年生まれ。中外製薬株式会社に勤務後、平成14年8月社会保険労務士登録と同時に独立。平成18年3月法政大学大学院イノベーションマネジメント専攻にてMBA取得。現在、東京都品川区で多田国際社会保険労務士事務所経営の傍ら、上場・中堅企業の就業規則、労務相談をはじめ、海外労務に関するコンサルティング活動を展開。独立した公正中立な立場を取り、大手金融機関などの主催によるセミナーで講演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ステビア

11
ほぼめくっただけ。これから年金を貰う人でマニュアルが欲しい場合は読むといいだろう。ちなみに俺は保険にしても年金にしても政府が提供するものに強制的に加入させられる意味がわからない。我々には自分に合ったものを選ぶ自由があるはずだ。2015/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7418503
  • ご注意事項

最近チェックした商品