- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > IoT・AIビジネス
内容説明
ローカル5G、クラウドゲーミング、拡大する動画市場、スマート工場、遠隔医療、コネクテッドカー、無人化する農業、海外の最新動向。あらゆる産業が激変する5Gの最前線を図解で徹底解説!ビジネスヒントが満載!必読の一冊!
目次
第1章 世界を変える!新世代通信システム「5G」とは?(5Gが注目されるわけ;そもそも5Gとは? ほか)
第2章 押さえておきたい!5Gのしくみと技術(スマートフォンがつながるしくみ;スマートフォンはどんな電波を使っているのか ほか)
第3章 どう変わる?5G時代のビジネスシーン(5Gスマートフォンの登場;ラストワンマイルをつなぐ「5G FWA」 ほか)
第4章 5Gが加速させる新しいビジネスと社会(5Gを取り巻くモバイル市場環境;拡大する映像配信ビジネス ほか)
第5章 海外の最新動向と次に来る「6G」の世界(5G大国・アメリカ;コンテンツ大国・韓国の5G展開 ほか)
著者等紹介
水上貴博[ミズカミタカヒロ]
株式会社情報通信総合研究所ICTリサーチ・コンサルティング部主任研究員。京都大学大学院工学研究科修士課程を修了。NTTコミュニケーションズ株式会社にてネットワークエンジニアリング業務、データセンター事業の海外戦略立案/推進およびM&A業務等に従事したのち、2016年より株式会社情報通信総合研究所にて勤務。主な調査研究領域は、情報通信や放送メディア等における技術/サービス動向・事業者戦略など
中村邦明[ナカムラクニアキ]
株式会社情報通信総合研究所ICTリサーチ・コンサルティング部主任研究員。1998年にオハイオ・ウェズリアン大学を卒業し、2000年に早稲田大学大学院教育研究科地理学修士課程を修了。その後、財団法人国際通信経済研究所(現財団法人マルチメディア振興センター)を経て、2006年に株式会社情報通信総合研究所に入社。翌年に同大学大学院国際情報科博士課程を満期で卒業。現在、世界におけるワイヤレス通信分野全般の調査研究、コンサルティング業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緑のたぬき
おしゅん
アヴィ
affistar
Go Extreme
-
- 和書
- 草笛光子のクローゼット