文春新書<br> 婆娑羅大名 佐々木道誉

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

文春新書
婆娑羅大名 佐々木道誉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784166613106
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0295

内容説明

婆娑羅とは単なる乱暴狼藉のことではない。華道、香道、茶道、連歌、そして能・狂言まで、現代日本人の美意識の源流は、この男にあった。足利幕府草創期の不動の重臣であり、歴戦の強者でもあった道誉の鮮やかな生涯をたどる。

目次

第1章 佐々木氏の出自と家職、そして若き日の道誉
第2章 動乱の時代―両統迭立と三種の神器
第3章 婆娑羅―その実相と文化人道誉(妙法院焼討;立花;聞香;連歌;能狂言;茶寄合;楠木正儀と道誉;大原野の大饗宴;肖像自賛と道誉の死)
第4章 婆娑羅から傾奇へ―変容と頽廃
第5章 根源的主体性と自由狼藉の間

著者等紹介

寺田英〓[テラダヒデミ]
昭和23年大阪府生れ。上智大学文学部史学科卒。文藝春秋入社後、主として編輯業務に携わる。平成26年退社。在学中から武道に親しみ、現在和道流空手道連盟副会長、範士師範(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品