出版社内容情報
ファイナンシャル・プランニング技能検定1級の学科試験は、出題範囲がとても広く、マスターするには時間が掛かります。合格のための学習時間を確保したいところですが、受検者の大半は日々の業務をこなしながら勉学に励む社会人の方々であり、まとまった時間を確保するのは難しいでしょう。
そこで本書は、試験で確実に押さえたいポイントに絞り、検定での出題頻度が高い項目を中心に要点整理を行いました。それらのテーマ・項目については、一問一答・小問形式の演習問題を収録したことで、要点整理でインプット、演習問題でアウトプット学習を繰り返すことができるようになり、知識を定着させながらの合格力アップが可能となります。
従来のテキストよりも持ち運びしやすいサイズとなっており、机に向かえなくても通勤・通学途中などのスキマ時間、あるいは試験直前でも学習できます。また、受検者にとって気になる法改正情報については、限定動画を配信予定です。これらを活用して学科試験対策を万全にしてください。
【目次】
第1章 ライフ・プランニングと資金計画
重要ポイント整理
一問一答演習「基礎編」「応用編」
第2章 保険・リスク管理
重要ポイント整理
一問一答演習「基礎編」
※「保険・リスク管理」の分野から応用編の出題は無いため省略
第3章 金融資産運用
重要ポイント整理
一問一答演習「基礎編」「応用編」
第4章 タックスプランニング
重要ポイント整理
一問一答演習「基礎編」「応用編」
第5章 不動産
重要ポイント整理
一問一答演習「基礎編」「応用編」
第6章 相続・事業承継
重要ポイント整理
一問一答演習「基礎編」「応用編」
内容説明
基礎編・応用編の双方に対応!スキマ時間で学科試験対策ができる!改正情報解説動画特典付き。FP技能検定1級合格に必要な知識を徹底的に要点整理!一問一答を中心とした演習問題を繰り返し解いて合格力UP!2025年9月、2026年1月・5月試験対応。
目次
第1章 ライフプランニングと資金計画
第2章 リスク管理
第3章 金融資産運用
第4章 タックスプランニング
第5章 不動産
第6章 相続・事業承継
著者等紹介
前田信弘[マエダノブヒロ]
1級ファイナンシャル・プランニング技能士。CFP。長年、大学・短大や専門学校などでFPを中心にさまざまなビジネス教育に取り組むとともに、幅広く執筆・コンサルティング業務を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- メガトレンド