PC前に置いて学べるシリーズ<br> パカッと開く!プレゼン資料作成術―PC前に置いて学べる 営業企画技術 職種別に評価される作成術を紹介

個数:

PC前に置いて学べるシリーズ
パカッと開く!プレゼン資料作成術―PC前に置いて学べる 営業企画技術 職種別に評価される作成術を紹介

  • ウェブストアに15冊在庫がございます。(2025年05月28日 15時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 13X19cm
  • 商品コード 9784800591906
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

出版社内容情報

PC前に置いたままプレゼンの資料作成の方法を学ぶことができる一冊です。本書を通して「勝てる資料を作成する」「資料作成の基本を身に付ける」を実現させることができます

内容説明

営業・企画・技術―職種別に評価される作成術を紹介。180度開いて勝手に閉じない!横長サイズだからPC前に置いても邪魔じゃない!「ながら読み」しながらパワポ資料作成法を学ぶ最適の本。今から学ぶ&今さら聞けない人にも役立つ、通る資料の作り方、パワポの時短テクニックを紹介。

目次

第1章 スライド作りの前に「骨太の基本構成」を考える
第2章 スラスラ読める「伝わるスライド」を作成する
第3章 八百屋に看板なし、「図解」を使って視覚的に伝える
第4章 数字は物語る、「グラフ」を使って資料に説得力を持たせる
第5章 百聞は一見にしかず、「画像」を使って読み手の想像力をかき立てる
第6章 一流の仕事家は「資料の配布」の仕方まで気をつかう
第7章 プレゼンテーションの現場で余裕を生む「スライドショー機能」
第8章 知らぬが大損!?「初期設定」でパワポを爆速化させる
第9章 毎日がストレスフリー、パワポの「時短テク」を覚える

著者等紹介

岡田充弘[オカダミツヒロ]
クロネコキューブ株式会社代表取締役。カナリア株式会社代表取締役。日本電信電話、プライスウォーターハウスクーパース、マーサージャパンを経て、破綻寸前の甲南エレクトロニクス(株)にマネジメントディレクターとして参画。事業再編、ブランド構築、プロセス改革、ワークスタイル改革、オフィス改革など、短期間に多くの改革を実行し、創業以来の最高益を達成。カナリア(株)に商号変更すると同時に代表取締役に就任し、無借金化を達成。その後、謎解きゲームの企画会社クロネコキューブ(株)を設立し代表取締役に就任、設立5年で西日本を代表する謎解きマーケティング会社に成長。また、多くの企業や団体でアドバイザーを務め、起業支援や若手人材の育成にも精力的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

U-Tchallenge

1
プレゼンの資料作成やパワーポイントの効果的な使い方について手軽に学べる内容であった。基本的なところだと思うので、初学者は手に取ることをおすすめしたい。ある程度慣れてる者にとっては少し物足りないかもしれない。2025/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21933385
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品