年収300万円から脱出する「転職の技法」

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

年収300万円から脱出する「転職の技法」

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 02時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800590985
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C2034

出版社内容情報

年収が少なくて悩んでいる方に朗報です。深刻な人手不足と世界的なインフレで、人材の需給バランスが歪んでいる今こそ、転職の最大のチャンスです。もし今の仕事が過酷なのに年収が300万円程度である場合、それは入る会社や業界を間違えただけで、実力のせいではありません。しかし、そうした状況を転職によってリセットできる時代がやってきたのです。とはいえ、転職で給料が下がってしまうリスクもあるので、どうすれば年収アップできるのか?「業界・職種・ポジション」の3つの軸を今の会社からずらすことが、その答えです。
ただ、ずらし方も極端すぎると、仕事が大変すぎたりして続かない危険があります。そこで、本書で提示する転職法はちょっとだけスライドする、「ちょいスラ転職」を提唱します。本書についているチェックシートを活用して「ちょいスラ転職」をすることで確実に年収をアップすることができます。さらに、何回か転職を重ねることで年収1000万円に達することも夢ではありません。自社内で出世を目指しても成果が出るかわからないうえに上限がある程度見えていますし、副業や投資などで見込まれる増加額を超えることも可能です。そのように転職のリスクを減らし、成功確率を高めるメソッドをお伝えします。

内容説明

確実に年収を上げることができる、唯一の方法が「転職」です。転職で失敗しないために必要な思考法と必ず役立つテクニックをお伝えします!

目次

第1章 大転職時代がやってきた!
第2章 転職で年収アップは誰でも可能!
第3章 転職の技法「ちょいスラ転職」
第4章 「ちょいスラ転職」の道案内
第5章 転職の技法12選
第6章 転職のゴールとその後

著者等紹介

森田昇[モリタノボル]
10回転職したキャリアコンサルタント・中小企業診断士。一般社団法人リベラルコンサルティング協議会代表理事、株式会社あさみコンサルティングファーム代表取締役、株式会社ProsWork取締役、株式会社S取締役。何の資格も技術もないまま就職氷河期の1998年に大学を卒業、社会人となる。新卒入社した年収300万円のブラックIT企業四天王の一角(当時。その後倒産)を3年で辞めた後、2社目は1ヶ月で、3社目は2ヶ月で退職。サラリーマン生活20年間で10回の転職を経験*(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

13
業界を横軸、業種を縦軸にして、マトリックスを組み、隣の枠に移動する「ちょいスラ」転職を勧めています。極端に業界や業種を変えてしまうと、自分もしんどいですし、待遇改善を狙うのも難しいようです。給与は業界や業種でほぼ決まってしまうので、高給を狙うのならそのような業界に移ることが一番だと書いています。長期的目線よりも「今、ここ」、つまり、今転職したい、今より楽しい仕事をしたい、今の人間関係をリセットしたい、を軸にすることを指南しています。著者が10回の転職を経験しただけのことはあり、フットワークが軽いです。2023/07/23

ゼロ投資大学

1
転職・副業・投資の中で、最も早く確実な収入増に繋がるのが転職だ。副業や投資は初めてもすぐに収入にならないことも多く、逆に費用対効果に合わないことも多い。仕事の収入はほぼ「業界×職種」によって決まるため、出世をしても自分の会社によっては大きな収入増に繋がらない。「軸ずらし転職」をして、年収を確実にアップさせていこう。2023/11/01

みかん

0
いつも頭の片隅で転職は逃げだ、良くないことだ、と考えていた。でもそれは私の勝手な思い込みだ。役者として生きていこうと思っていた私の転職回数は多い方だ。だが著者の転職経験には負ける。そして転職経験の多さがネタになる、活かして職業につなげる事が出来るとはカルチャーショックだった。業界や職種によってある程度給与のレンジは決まってしまうのだから年収を上げたい、働き方を変えたいと思ったら時には転職も必要な手段。職種か業種を一つスライドさせるちょいスラ転職。それ、知らないうちにやってた!と思わされた一冊でした。2024/12/10

トダ―・オートマタ

0
本書は転職は投資、副業よりコスパがいいと書いている。 年収は個人の実力ではなく、業界×職種によって決まるので 現在の仕事から少しだけスライドさせて転職することを勧めている 転職のときに家族、友人は味方どころか敵になることが多いらしい 他人の理解が得られにくいのが転職の難点だな 転職エージェント、キャリアコンサルタントくらいしか頼れる味方はいない2024/03/04

石橋啓次

0
これまで自分が経験してきた転職キャリアから思い描いていた転職の成功手法が、そのまま体系化されたようなないようだった。自分のキャリアにおいても、キャリアコンサルタントとしても、自信を持たせてくれた本。2023/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20973531
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品