女性管理職が悩んだ時に読む本―ワーママ30年&女性管理職18年の人気ブロガーが語る

個数:
電子版価格
¥1,534
  • 電書あり

女性管理職が悩んだ時に読む本―ワーママ30年&女性管理職18年の人気ブロガーが語る

  • ウェブストアに33冊在庫がございます。(2024年04月24日 17時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800590961
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C2034

出版社内容情報

グローバル化が進み、世界的に女性管理職が増えてきています。とりわけSDGsに向けた取り組みの一つとして女性活躍は重要なテーマであり、従来女性管理職が少なかった日本においても人的資本経営が主張されるようになり、喫緊のテーマとされています。1986年に「男女雇用機会均等法」が施行されて37年、2016年に「女性活躍推進法」が施行されて7年が過ぎました。しかし、中で実際に働く人からすれば、過渡期というのは理想と現実のギャップで苦しみがちなもの。悩みが尽きないのが実際のところではないでしょうか。厚生労働省の令和2年度の調査によると、女性管理職(課長級以上)の比率は12.4%にとどまっています。各企業で女性管理職登用機会の拡充を図ろうと取り組んでいるものの、引き受ける側からすると、
「管理職ってハードなのでは?」
「男性や年上の部下とどう接したらいいの?」
「女性同士でも、上司と部下の関係になったら難しそう」
「子育てや家事との両立はどうしたらいいの?」
などの不安から、躊躇してしまう人も多そうです。
では、どう対処したらよいのでしょう? 大変さだけではない、管理職のやりがいって何なのでしょう?

本書では、女性管理職歴18年、ワーキングマザー歴30年の著者が、自身の経験を活かし、そうした悩める女性管理職の気持ちに寄り添ってアドバイスをしていきます。
まず、第1部で歴史的な経緯と自身の経験の振り返りをし、第2部で60の「あるある」な悩みを取り上げ、それについての考え方を示していきます。真っ只中にいると見えにくいものを、振り返るとどう見えるのか。そうした視点を持つことで、大変なことも、未来への希望に変わる。そんな体験ができる一冊です。

内容説明

職場の人間関係、プレッシャー、家庭との両立―「60の悩みあるある」で、頑張っているあなたの気持ちを楽にします!

目次

第1部 女性管理職の時代がやってきた!(女性管理職、やりがいを持って頑張れるの?;いくみはどうやって歩んできたの?)
第2部 女性管理職の悩みにお答えします!(女性管理職の悩みあるある 職場編;女性管理職の悩みあるある プライベート編;女性管理職の悩みあるある 生き方編;人生100年時代、生涯イキイキと過ごすことが長寿の秘訣)

著者等紹介

いくみ女性管理職&ブロガー[イクミジョセイカンリショクアンドブロガー]
1962年神奈川県生まれ。会社員歴37年、ワーキングマザー歴30年。中小企業の事務員から始まり、女性管理職に憧れるも結婚を機に退職。出産、子育て、夫の転勤などによって非正規雇用の期間を経て40歳で正社員復帰。現在は上場企業で管理職歴18年。定年再雇用後も管理職を継続しており、部下の延べ人数は200名以上。これまでの経験を背中にいる人たちに伝えたいと一念発起し、2017年からブログ「ねーさんらいふ」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わをん

2
2024年度の目標は、給料を月5万増やすこと。と考えてみた、そして、ぜんぜん管理職じゃないけど、昇進したら5万位増えるかなー、そしたら苦労も多いかなーなんて思って借りてみた。ビジネス本というより、体験本で読みやすく。よし、この目標でいくことにする!2023/12/31

れこ

1
管理職としての悩み60について向き合い方や対処について、著者の体験に基づいて書かれている。内容は読者が置かれている環境次第でさんこうになるもの、ならないものがあるかもしれないが、その圧倒的量から何かしらヒントが見つかったり、何よりも、みんな色々たくさんの悩みがあって、でもそれに向き合って乗り越えてる、という部分に共感できることで、勇気づけられる本。前から順に読み進めるより、辞典のように困った時にヒントを探す読み方が良さそう。著者さんのお人柄も溢れ出ていて、ほっこりした。2023/06/02

りさ

0
細々でも仕事を続けていこうと思った2024/03/07

0
第1部では「女性管理職」について歴史的経緯と著者の経験、第2部では悩みを60個とりあげ、自身がどう向き合ったかが書かれている。ライフステージに沿った悩みや実体験に対し、60歳になった著者が振り返ることによって、悩みを少し俯瞰して見ることができる本。 子育てとの両立・夫婦で行う家事・定年後どう生きるかなど、ワークライフバランスだけでなく、「人生をどう生きるか、どういう自分になりたいか」について考えるきっかけになった。2023/09/30

ゆかぽん4649

0
定年退職を選ぶか否か。これは私にとってこれからの大きな課題。私も著者と同じく、起業は夢物語だなきっと。2023/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20973530
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。