内容説明
昨日できたことは今日もできる。5年後、10年後もできる。できたことができなくなる瞬間をつくらない。たったこれでけのことで、いつまでも元気でパワフルに動けます。日本で最初のエアロビクスインストラクター、フィットネス界をリードし続ける三矢八千代がその経験と技と知識を結集した“抗ロコモ”プログラムの決定版!
目次
1 ウィークポイントを集中強化する―チェック&トレーニングのワン・ツー・スリー(脚力チェック!;バランスチェック!;柔軟チェック!(もも裏;肩))
2 “これだけ”で若さをキープする!パーフェクト運動のワン・ツー・スリー(姿勢の運動ワン・ツー・スリー;おなかの運動ワン・ツー・スリー;代謝を上げようワン・ツー・スリー;キレイに歩くワン・ツー・スリー;素早く起きる→立つワン・ツー・スリー)
3 心と体がいきいきと輝く!ミラクル・ストレッチ(体を目覚めさせる朝ストレッチ;一日の緊張をほぐす夜ストレッチ;テーブルストレッチ;イスストレッチ;壁ストレッチ;3分間の総合運動)
著者等紹介
三矢八千代[ミツヤヤチヨ]
日本で最初のエアロビクスインストラクター。1982年、日本初のエアロビクスインストラクター養成スクール「八千代スタジオプロアカデミー」を創立、指導にあたる。東洋人として初めて世界No.1・フィットネスビデオに出演。公益社団法人日本エアロビック連盟理事(JAF)、日本体育大学非常勤講師、明治スポーツプラザザバススポーツクラブアドバイザー、清水ナショナルトレーニングセンターJ‐STEPアドバイザー、日本体育大学大学院トレーニング科学専攻修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- パリの徳川埋蔵金