新書y
カラー版 古事記 神話の舞台を歩いてみる 人代篇

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 223p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784800316783
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0221

出版社内容情報

豊穣なる神話の舞台、神々の聖跡を実際に訪ねめぐってルポし、カラー写真とともに「はじまりの物語」を読み解くタイムトリップ読本!

内容説明

古事記のあらすじからその舞台までがわかる!日本最古の歴史書として知られる『古事記』。地上に降臨したニニギの子・海幸彦と山幸彦の確執から悲劇の英雄・ヤマトタケル、神功皇后の新羅遠征、そして争いが絶えぬ王家の歴史まで、「はじまりの物語」を、スッキリわかるあらすじ解説と、その舞台を実際に歩いてみることによって読み解き、堪能する。

目次

巻頭口絵 いにしえの王権に思いを馳せる旅へ
第1章 海幸彦と山幸彦
第2章 第1代天皇の誕生
第3章 三輪山伝説と天下平定
第4章 サホビコとサホビメの反逆
第5章 ヤマトタケル英雄伝説
第6章 神功皇后の新羅遠征
第7章 聖帝オホサザキの治世
第8章 争いが絶えぬ王家の歴史
第9章 復讐の兄弟オケとヲケ

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

購入済の本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

竜玄葉潤

1
神話部分と飛鳥時代以降が全然結びつかない私。人代の現実地域を見れば少しは理解が進むと思ったが、まだ難しい。でも、こんなに特定できる所があるとは!2021/08/18

ひろP

1
日本最古の歴史書(?)古事記のあらすじに沿って、そのゆかりの地を実際に歩いた解説本の第二弾。神代篇に次ぐ人代編。『海幸彦、山幸彦』『初代天皇の誕生』『三輪山伝説と天下平定』『欠史八代』『サホビコとサボビメの叛逆』『ヤマトタケルの英雄伝説』『神功皇后の新羅征伐』『聖帝オホサザキの治世』『争いが絶えぬ王家の歴史』『復讐の兄弟オケとヲケ』までを写真とスッキリとしたあらすじで紹介しています。また古事記の第一人者三浦佑之氏の簡略な図式による解説も、神代編同様かなり説得力があります。古事記の魅力は、神話と歴史の境界い2019/08/02

lalala

0
前作から続いて読んだが、こちらも写真が多くて、古事記や日本の神社について理解が深まった。2023/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13613423
  • ご注意事項

最近チェックした商品