イラストだから簡単!住まいの修繕&リフォームが自分でできる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784800313904
  • NDC分類 592.7
  • Cコード C0077

出版社内容情報

ここまで自分でできる!住まいの修繕とリフォーム。紹介する修繕内容は、簡単・便利なメンテナンス術を紹介。また、「業者に頼んだ場合の費用」と「DIYの場合の費用」をアイキャッチ的に入れて、いかに「節約」できるかをわかりやすく解説する。

内容説明

壁や床のキズ、建具の不具合、水まわりのトラブル…。業者に頼むと予想外に費用がかかるうえ、依頼から施工まで日にちがかかってしまいます。しかし、もしも自分の手で修繕すれば、最小限の費用で、今すぐに困りごとを解決できます。この本では、初心者でも知識があれば簡単にできる住まいの修繕術をイラストでわかりやすく解説します!

目次

INTRODUCTION 住まいの修繕&リフォームをする前に
1 壁
2 床・天井
3 ドア・建具
4 窓
5 水まわり

著者等紹介

山田芳照[ヤマダヨシテル]
DIYアドバイザー。建築設備士。DIYプロダクション主宰。(株)ダイナシティコーポレーション代表。全国各地のイベント、ワークショップの企画運営を行いつつ、テレビ出演やDIY関連メーカーの社外顧問として活躍。そのほかに専門誌の監修、執筆、ハウツー動画の撮影や各種制作なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

luckyair

4
薄い本だが、壁・ドア・天井・トイレなど基本的な修繕箇所が仕組み入りでシンプルに解説されていて重宝しそう。これ以上のことを自分でやろうとすると、工具や技術がいるので難しいが、この本の紹介内容は簡単な道具さえあればいつでも自分でもできそうな範囲だったので実用的。例えばトイレの仕組みはトラブルの際の応急処置に役立つし、網戸の張り替え方は知れば簡単で失敗のリスクも低く、とても安価。★★★☆2022/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12516583
  • ご注意事項

最近チェックした商品