出版社内容情報
ここまで自分でできる!住まいの修繕とリフォーム。紹介する修繕内容は、簡単・便利なメンテナンス術を紹介。また、「業者に頼んだ場合の費用」と「DIYの場合の費用」をアイキャッチ的に入れて、いかに「節約」できるかをわかりやすく解説する。
内容説明
壁や床のキズ、建具の不具合、水まわりのトラブル…。業者に頼むと予想外に費用がかかるうえ、依頼から施工まで日にちがかかってしまいます。しかし、もしも自分の手で修繕すれば、最小限の費用で、今すぐに困りごとを解決できます。この本では、初心者でも知識があれば簡単にできる住まいの修繕術をイラストでわかりやすく解説します!
目次
INTRODUCTION 住まいの修繕&リフォームをする前に
1 壁
2 床・天井
3 ドア・建具
4 窓
5 水まわり
著者等紹介
山田芳照[ヤマダヨシテル]
DIYアドバイザー。建築設備士。DIYプロダクション主宰。(株)ダイナシティコーポレーション代表。全国各地のイベント、ワークショップの企画運営を行いつつ、テレビ出演やDIY関連メーカーの社外顧問として活躍。そのほかに専門誌の監修、執筆、ハウツー動画の撮影や各種制作なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。