内容説明
“薄氷の勝利”だった家康・東軍。現地遺構が語る三成・西軍必勝の大軍事作戦とは。
目次
序章 敗軍の将・石田三成の通説的解釈は間違い
第1章 豊臣秀吉の不安と家康の野望
第2章 三成挙兵と全国諸大名の動向
第3章 東軍動く、戦いの焦点は岐阜・大垣城攻防へ
第4章 西軍布陣をめぐる多くの謎を検証する
第5章 小早川秀秋の動静と三成の「一大作戦」
第6章 息を呑む決戦・関ケ原合戦
終章 歴史に埋もれた知将・三成の実像
著者等紹介
三池純正[ミイケヨシマサ]
1951年福岡県生まれ。歴史研究家・作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 身近にあるさびとその対策



