洋泉社mook
五代友厚と渋沢栄一 - 日本を飛躍させたふたりの男の生涯

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784800308665
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C9476

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tadashi_N

32
お金のためではなく、社会のために働いたら、手元にお金があったみたい。レアなことに注目することが大事。2017/09/09

北本 亜嵐

20
「東の渋沢」「西の五代」近代日本を発展させた2人の偉人。短期間に活躍した五代と長きの間一線で働き続けた渋沢だが、驚くほど共通点が多い。共に海外への視察に出かけたことや広岡浅子との繋がり…何よりも「私より公に生きたこと」渋沢栄一は「埼玉県の偉人」に名前があがる一人だけど、県民として知らなかったことが多かったなぁ(苦笑)2016/04/24

Tatsuhito Matsuzaki

11
改めて再読。 明治期を中心に「西の五代」「東の渋沢」と並び称された二人の男の生涯を紹介。 同時代に活躍した他の企業家・経済人たちとこの二人が一線を画するように感じるのは、公利公益に生きた実業家だったからだと思いました。2021/08/01

乱読家 護る会支持!

6
二人に共通するのは、小さい頃から儒教などの学びか深い事、海外での留学経験があること、官を離れて実業家としての道を歩んだ事。 好奇心と学び、柔軟性ある切り替えの早さ、人としての誠実さなどなど、成功したお二人に共通するコンピテンシーは、なんだったのでしょうね??2021/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10592968
  • ご注意事項

最近チェックした商品