内容説明
1都4県に広がる沿線の歴史と魅力がまるわかり!新旧の駅舎、古地図、秘蔵写真満載!全203駅完全網羅!
目次
第1章 東武スカイツリーライン(伊勢崎線)ほか各駅停車(東武スカイツリーライン(伊勢崎線)
伊勢崎線 ほか)
第2章 日光線・鬼怒川線・宇都宮線各駅停車(日光線;鬼怒川線 ほか)
第3章 東武アーバンパークライン(野田線)各駅停車(大宮;北大宮 ほか)
第4章 東上本線・越生線各駅停車(東上本線;越生線)
第5章 東武鉄道の廃止路線(伊香保軌道線―温泉街に通じた上州の軌道線;啓志線―名前の由来はケーシー中尉 ほか)
著者等紹介
杉崎行恭[スギザキユキヤス]
昭和29(1954)年、兵庫県尼崎市生まれ。伊丹空港と阪急電車の音が子守唄で育ち、根っからの乗り物好きに。東京写真短期大学卒業後、交通博物館の暗室マンや八百屋を経てフリーのフォトライターとなり、雑誌取材等で国内外を巡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。