内容説明
中京圏という独自の政治・経済・文化エリアを形成する愛知。信長・秀吉・家康という三人の天下人を生み、育んだ土地柄だ。近代以降は、科学・技術の最先端に目を向けたトップ・ランナーたちが、世界に誇る近代産業を築いてきた。愛知から飛び立ち、この国の土台を築いた偉人たちを紹介する!
目次
第1章 歴史人物伝・古代~戦国篇
第2章 歴史人物伝・江戸時代篇
第3章 創業者・企業家
第4章 文人・アーティスト
第5章 学者・研究者
第6章 軍人・政治家
第7章 ノンセクション
著者等紹介
山本博文[ヤマモトヒロフミ]
1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文学博士。東京大学史料編纂所教授。専門は近世日本政治・外交史。『江戸お留守居役の日記』(読売新聞社、のちに講談社学術文庫)で第40回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 霊止乃道