トタニズム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 108p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800302960
  • NDC分類 524.28
  • Cコード C0072

内容説明

街に佇む、時間の現代アートの記録。

目次

PHOTO ALBUM
CATEGORY(TYPOGRAPHY;PATCHWORK;GRAPHIC EQUALIZER;SYSTEMATIC;BAR CODE;PARANORMAL)

著者等紹介

イシワタフミアキ[イシワタフミアキ]
1968年秋田県生まれ。スタジオ勤務、アシスタントを経て、フリーランスのフォトグラファーに。雑誌やコマーシャルを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

??!な本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シグマ

17
「トタ二ズム…トタン材の建築物の古びていく様を愛でること。」 こんなに洒落たトタンがあったとは驚き。作者が本気のトタンのスペシャリスト2013/12/20

ふろんた2.0

14
トタンの写真集。経年劣化しやすいので、全て表情が違う。近所のものもあるようで気になる。2015/04/24

まりぼん

3
トタンの奥深い面白さに引き込まれる。一方で何でもアートと言ったもん勝ちやと思う。2014/09/01

プチライス

3
「鮮烈で玄妙なる天然物の現代美術品」「数学で解き明かせない観念性」「神の仕業ともいえる天然無作為」の真の芸術といわれても、どれほどのものか、大仰なこと…と思いつつ、ページをめくるうちに、「建築物の経年劣化と共に浮かび上がってくる、トタン財の腐食や塗装の変容」の妙に魅せられていく。パッチワーク様態、怨念化様態などの命名も楽しい。54ページはウロコ化様態と呼ばせていただきたい。下部がしっかりと留められていない無造作の美!恐れ入りました。2014/02/23

hixxxxki

1
わかるっちゃわかるけど、ただれた感じのはちょっと無理だな。。あとトタンについてのウンチクみたいのがあったら良かった。2016/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7567443
  • ご注意事項

最近チェックした商品