感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たかしくん。
29
「孫子」と言えば、ご存じマネジメント/ストラテジーのバイブルの1つ。やさしく噛み砕いた本です。中でも私がぐさりと来た部分、「将に五危あり。必死は殺さるべきなり、必生は虜にあるべきなり、忿速(我を忘れて冷静を欠くこと)は侮らるべきなり、廉潔は辱めらる(潔白すぎて敵の挑発に乗る)べきなり、愛民は煩わさる(民を大事にしすぎて戦略を立てられない)べきなり」。以上の5つの危険性は「忿速」を除けばリーダーの必要条件ですが、逆にありすぎても困るものだとのこと。・・実感。。2015/05/09
94867829
1
トコトンやさしいシリーズを作ってる人たちはこの本を読むべき。読んでくれ。2014/04/21
くらーく
1
最上の策は、戦わずして勝つ、敵の策謀を破るだ。 相手が何を企んでいるかを読み取り、それを打ち砕く。戦う事ではない。 日本国憲法で、戦力を放棄したのだから、物理的に直接戦う手段は選べない。その前に、敵の戦略を失効させるための施策が必要だね。 世論対策も、そのひとつだと思うけどなあ。 原理原則。事実に基づいた指摘。合理的解決法の提示とかかな。2014/03/08
-
- 電子書籍
- FILM CAMERA STYLE