やりすぎ絶滅いきもの図鑑

個数:

やりすぎ絶滅いきもの図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月03日 00時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 173p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800298249
  • NDC分類 K457
  • Cコード C0045

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

57
図書館本。タイトル通りの内容です。とても面白かった。本書の分類コードは生物学なのですが、ターゲットは明らかに児童。そのせいか文章がかなり短いです。情報の盛り込み方にライターさんたちは苦労されたんじゃないかな。川崎悟司さんのイラストが素晴らしいです。2019/12/15

AU.Step

11
進化の過程で絶滅していった動物を紹介。読者層を子供にしている事もあり、イラストも含め非常に分かりやすく興味深かった。絶滅に至る原因は環境不適応や人為的なものだったり様々だが、その過程を知る事で人類が絶滅への道を歩まないための参考になれば、という意図は伝わってきた。2020/01/13

遠い日

9
進化するに当たって、ちょっと不都合で不具合な状態が、生き物を絶滅させる。泣くに泣けないその理由や、なるほどもっともなわけ。進化も、試行錯誤するということですかね。2019/12/07

MOTO

6
もしも子供に「自分のパートナーにするポケモンを自分でデザインしなさい」と言えば、絶滅した動物達が現れる様な気がする。美しすぎる羽を持つ鳥、陸を闊歩しそうなクジラ、 巨大サソリ、戦車の様に頑健で巨大なサイ。獅子神様や神秘系の生き物も役に立ちそう。彼らが今も生きていたら楽しいけれど、今は彼らが進化した生き物達の時代なんだと思えば。2021/02/05

えいなえいな

5
前半は絶滅した動物を紹介していたのですが、後半は現存する動物の祖先を紹介しておりました。最近までいたような動物の絶滅理由なんかはなるほどと思いましたが、太古の動物に関してはふ~んといった感じでした。まぁ、子供向けの本ですから、子どもが動物の進化に興味を持ってくれれば良いですけどね。2024/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14295400
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品