出版社内容情報
2007年に逝去された在野の哲学者・小阪修平氏の処女作にして最大のヒット作『イラスト西洋哲学史』が復刻! 哲学の始まり・ギリシアから中世のスコラ哲学、デカルト、イギリス経験論からマルクス主義・実存主義といった近代哲学までを網羅。大きくて見やすい文字サイズと豊富なイラストで、スーパースターたちの思考過程を細かくたどり、人間の意識や精神の進化史として再構成。彼らがなぜ、なにを追及していたのかを、二千年の時間を超えて共有します。
内容説明
哲学のはじまりからマルクスなどの近代哲学までを丁寧に解説!
目次
第1章 イオニア自然学とピュタゴラス
第2章 プラトンの二元論
第3章 アリストテレスの体系
第4章 神学という間奏曲
第5章 デカルトと明晰な精神
第6章 大陸合理論とイギリス経験論
第7章 カントの批判哲学
第8章 ドイツ観念論とヘーゲル
第9章 マルクス主義と実存主義
著者等紹介
小阪修平[コサカシュウヘイ]
1947年生まれ。九州・福岡で育つ。66年に東大に入学するも、全共闘運動の余波で中退。以後5年のルンプロ生活を経て、79年から『流動』『宝島』等にモノを書きはじめる。多数の著作を残した。2007年没
ひさうちみちお[ヒサウチミチオ]
1951年、京都府生まれ。河合玲デザイン研究所出身。染色図案のアルバイト等を経て上京。76年8月号の『ガロ』に投稿した作品が入選。以後、熱烈なファンを獲得。2019年現在、マンガ家・俳優として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
大阪のきんちゃん2
Akitaka
dexter4620
-
- 和書
- 陽明学の位相