異世界居酒屋「のぶ」〈6杯目〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 279p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800295231
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

古都の季節も移ろい、冬がやってきていた。新たな運河を海まで通す計画が進む中、侯爵家の当主となったアルヌも、古都がより良くなるように邁進している。そんなアルヌには婚約者がいる。“凍てつく島”と呼ばれる北方の国にいる“銀の虹”の髪を持つ乙女なのだが、その地方では古くから、男が女を攫うようにして結婚をする「掠奪婚」の風習が残っていた。アルヌはこの結婚、一体どうするのか。

著者等紹介

蝉川夏哉[セミカワナツヤ]
1983年生まれ、大阪府出身。2012年に『邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか』(アルファポリス)でデビュー。2014年に『異世界居酒屋「のぶ」』が第2回「なろうコン大賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

87
異世界居酒屋「のぶ」 六杯目。今回も美味しそう、ほっこり癒やされましたね、四翼の獅子亭に(のぶ)が出張、有名になってきましたね。2019/11/12

りょうこ

49
とうとう6巻まできましたかぁ。ゆるーく長く続いてくれると嬉しいな。料理描写が好きなんです(笑)お腹すいちゃう! イラストで、誰が誰か?わかりやすくなったのが助かります!2019/08/11

はる

40
結構忘れてる事が多くて思い出すのに時間がかかったけど、楽しく読了。それにしても、大将がお店の外に出たのに一番の驚き。大根の天ぷらって美味しいよね~。我が家では残り物の煮物はなんでも天ぷらにしちゃうから、同じ考えが出てきてうれしいです。2019/07/26

楽駿@新潮部

38
品川図書館本。異世界の作りが、どんどん作りこまれてきている1冊。美味しい、楽しい空間を作っていながら、人としての考え方の根本は、しっかりしている。それぞれの登場人物も個性豊かで、けれど、どれも愛すべき人達。トリアエズナマ、に魅かれて読み始めたが、いつの間にか、新刊を心待ちしている。おでんの大根の天ぷらは、かなりそそられる。これをやるために、おでんの大根を、倍量にしないといけない。(笑)お狐様の登場も、笑いを誘った。次はいつ出るかな?2019/10/27

ゆっくりさん

31
6巻目。今回もレギュラー陣も準レギュラー陣も登場し、やっぱり面白いな。料理も素敵で紅しょうがの串カツ、エーファちゃんとお兄ちゃんのご飯(炊き込みご飯、唐揚げ、天ぷら、餡かけ湯豆腐)、ガレット、秋野菜の天麩羅(舞茸、里芋)、鯖の塩焼き、栗ご飯、栗きんとん、茄子のフルコース、おでん大根の天麩羅と目白押しです。中でも紅ショウガの串カツに胃袋を掴まれ、鯖の塩焼きで胃酸の放出がはじまり、おでん大根のてんぷらでKO負けですwおでん大根のてんぷらって、絶対に美味しいでしょ!と突っ込んでしまいました。2019/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13767644
  • ご注意事項

最近チェックした商品