全国御朱印大事典

個数:

全国御朱印大事典

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月19日 19時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 319p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784800294784
  • NDC分類 175.9
  • Cコード C0021

出版社内容情報

もともと、お寺で経をおさめる時に、その証としていただいていた御朱印。今では参拝の証として、気軽にいただけるようになりました。本書では、1000種類以上の全国の御朱印を掲載! 有名神社はもちろん、ご利益抜群の神社の御朱印をエリア別に紹介しています。初心者でも安心して出かけられる、御朱印をいただく際のマナーも網羅。さっそく、新元号の入った御朱印をいただきに出かけましょう。

内容説明

御朱印1000点以上、社寺1200件以上を掲載!天皇家ゆかりの社寺、御陵印も掲載。

目次

御朱印とは何か
天皇家ゆかりの神社仏閣
北海道・東北
東京都
関東
甲信越・北陸
東海
京都府
関西
中国
四国
九州
御陵印

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ohmi_jin

2
まさに辞典という名前に相応しい量。ただし都道府県で実際の御朱印の数にムラはある。いつもこういう場合は東京と京都がフィーチャーされがちだが、実際にはもっと大阪・愛知は多いように思う。 滋賀では竹生島の宝厳寺・都久夫須麻神社の掲載がない一方、彦根の長寿院という知らないお寺が掲載されており、しかも三大弁天と名乗っているのは相当違和感がある。2021/10/09

みっぴ

1
神奈川県に護国神社がなかったことを疑問に思って調べてみたら、昨年末に建立したことを知ってびっくり。コロナが落ち着いたら鎌倉に行ってみたい。2021/03/11

あーさー

0
タイトルそのままに、全国の御朱印が載っている一冊。集める趣味がなくても、こうも揃った状態を見ると圧巻です。2025/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13727503
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品