出版社内容情報
女性にとって40代は人生の大きな転機。この時期の過ごし方が、将来、美しく年を重ねていけるか否かを決める重要なカギとなります。本書では、仕事や生活、人生に慣れてしまった自分を省みて、もう一度襟を正し、肌も心も生き方もキレイであり続けるための、佐伯チズ流の考え方とスキンケアの実践方法をまんがで紹介。付け焼き刃の化粧で体裁を整えても「人間」は現れてしまいます。本当のスキンケアを通して美肌を手に入れ、考え方や生き方を調えることで、人生に彩りと喜びを取り戻す方法を開陳します。
内容説明
同窓会で久しぶりに揃った仲良し女子4人組。旧交を温める温泉旅行で露見したのは、習慣の積み重ねによる「キレイ」の落差だった…!スキンケア、仕事への姿勢、肌、家族との向き合い方、伝統への敬意…。見た目も中身も、すべてが問われる40代には佐伯チズ流・美肌&生き方術しかない!
目次
1 「大人のキレイ」を手に入れていますか?(40歳を過ぎれば人生が顔と体に現れる;今日から変わる!実践佐伯式美肌革命1 肌のキホン)
2 物を増やすより行動を変える(自分の軸を確立し信念を持って向き合う;今日から変わる!実践佐伯式美肌革命2 マッサージ)
3 「予測」と「振り返り」が一日の価値を変える(スキンケアも人間関係も予測と振り返りでケアを;今日から変わる!実践佐伯式美肌革命3 クレンジング&ローションパック)
4 しっかり食べて内側からキレイになる!(自然な美肌の根源は毎日の豊かな食生活にあり;今日から変わる!実践佐伯式美肌革命4 肌を変える食事)
5 装いと振る舞いで大人の品格を魅せる(伝統への敬意を自然に体現できるのが本当の大人;今日から変わる!実践佐伯式美肌革命5 装いとしぐさ)
著者等紹介
佐伯チズ[サエキチズ]
1943年生まれ。OL経験を経て美容学校で学び、美容室勤務ののち、1967年、フランス化粧品メーカー、ゲラン入社。その後、渡米などを経て1988年、パルファン・クリスチャン・ディオールに入社、インターナショナル・トレーニング・マネージャーに就任。2003年6月、同社を定年退職後、エステティックサロン「サロン・ドール・マ・ボーテ」を開業
迫ミサキ[サコミサキ]
まんが家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。