ゼロからはじめる!お金のしくみ見るだけノート

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ゼロからはじめる!お金のしくみ見るだけノート

  • 伊藤 亮太【監修】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 宝島社(2019/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年05月05日 18時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784800289209
  • NDC分類 338
  • Cコード C0033

出版社内容情報

イラストでわかりやすくサクッと学べる“見るだけノート”シリーズ最新刊は、「お金のしくみ」です。お金はどう世の中を回っているの? 老後までに必要なお金ってどれくらい? ビットコインなどの仮想通貨ってどういうものなの? など私達の生活に欠かせない、知っておくとためになるお金にまつわる知識が身につく一冊です。

内容説明

イラストだけでわかる金融と資産運用のキホン。

目次

01 お金を知らないと世の中は見えてこない
02 暮らしに身近なお金のしくみ
03 稼いでわかるお金のしくみ
04 もしものときに役立つお金を知ろう
05 納めることも大事なこと
06 銀行のお金のしくみを知ろう
07 「景気がいい」ってどういうこと?
08 お金は増やすことも考えよう
09 投資で使えるお金のしくみ
10 現代のお金のしくみを知ろう

著者等紹介

伊藤亮太[イトウリョウタ]
1982年生まれ。岐阜県大垣市出身。2006年に慶應義塾大学大学院商学研究科経営学・会計学専攻を修了。在学中にCFPを取得する。卒業後は証券会社に入社し、営業、経営企画、秘書業務等を経て2007年11月に「スキラージャパン株式会社」を設立。現在、個人の資産設計を中心としたマネー・ライフプランの提案・策定・サポート等を行う傍ら、法人に対する経営コンサルティング、相続・事業承継設計・保険設計の提案・サポート等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

J D

64
 分かりやすい。お金に関する基本的なことをイラスト中心に理解することができる。中学生の頃に出会いたかった。お金のことを口にしたりするのは、褒められることはでなかった時代だった気がする。時代は変わるとつくづく思う。2023/09/16

ネコタ

33
お金の仕組みについて図解をふんだんに使って解りやすく解説。貯蓄のこと、給与のこと、景気がいいってことは、お金を増やすことを考える、などなどたくさんの情報あり。日本は金融教育が普及していないって、ホントにその通りだと思うので、今からでも勉強しよう。2023/01/02

キナコ

23
なんだかんだと1ヶ月かけての読了。生活に関わるお金の基本的なとこを図式をもとに説明。分かりやすいが、基本的な知識が人は二時間じゃ無理かなぁ。でも読んだあとは何となくで見ていた経済のNEWSが楽しくなりました。保険やネットバンキングに関しては、全然知識がなかったため理解が大変でしたが、読んだあとは自分の教養が深められたのではないかと思います。今後このシリーズは読んでみたいなぁ。2021/06/23

メープル

11
イラストが沢山でわかりやすそう!!と、借りてみました。耳にするけどあまりよくわかってなかった事がなんとなくわかったり、わからなかったりでしたが、私の理解力不足だなぁ。まだよくわからないところは小学生レベルの本で学び直しかな?2023/03/21

bonbon99

9
イラスト付きでわかりやすい。初心者やお金アレルギーの人には勧められる。字がないのでサラッと読み飛ばす感じ。2020/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13406478
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品