菌娘と学ぶ感染症イラスト図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784800288875
  • NDC分類 493.8
  • Cコード C0045

出版社内容情報

菌を美少女に擬人化したキャラクター「菌娘(きんむす)」とともに感染症の特徴や予防法を学べる図鑑。ビフィズス菌、ウェルシュ菌、インフルエンザウイルスといった身近に潜むものから、緑膿菌、梅毒、チフスなど耳にするものの、その特徴、脅威、予防法についてあまり知らないものまで全79種! いざという時のために身につけておきたい知識をイラスト図鑑&コミックで楽しんで覚えちゃいましょう。

内容説明

医療のプロ集団が教える感染症の仕組みから対策まで。病原体(細菌、ウイルス、寄生虫etc.)×美少女79種。

目次

1 メジャーな菌
2 食中毒菌
3 常在菌
4 人獣共通感染症
5 日和見感染菌
6 性行為・血液感染症
7 輸入感染症
8 真菌感染症

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くらーく

4
男の子がいるなら、絶対近くに置きたい本。男の子はざっと眺めて友人やちょっと気になる女の子に、自慢したくなるはずだ。「世界で一番強い細菌って知っている?」「志賀潔って知っている?」「ニキビはアクネ菌の仕業なんだよ。知ってた?」とかとか。こういう本を読んで、仕入れた知識を披露して、自己肯定感が上がっていく。。。男の子なら心当たりがあるよなあ。ヲタクの世界。 いや、本当に楽しいよ、見えない世界は。知らなくても別に困りはしないけど、知っていたら、生きるのは楽しい。実際に、我が家では長女と感染症の話で盛り上がる。2020/05/22

シュレッダ

3
ペラペラめくりつつ美少女にうっとりしたら、そいつぁエルシニア菌というね。シュールな一目惚れだ。でもかかりたくないやい(でも魔女っこタイプ)2019/06/05

旅本 泉

3
医療のプロ集団が教える感染症の仕組みから対策まで。病原体(細菌、ウイルス、寄生虫etc.)×美少女79種掲載。 萌え系は苦手だが、ウイルス等を平易に解説してあるため購入。身近なウイルスから、ライム病やオウム病まで載っている。 ちなみに北海道に行った際、野生のキツネは触るなと教わったが、なるほどエキノコックスに感染したら有効な対処法が無いのか。一つ勉強になった。2019/03/03

ぷくらむくら

1
何に役立つかはともかく、可愛いから許す!2021/11/19

日村さん

0
かわいい菌にもちゃんと殺意があるのねー!!2020/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13259574
  • ご注意事項

最近チェックした商品