出版社内容情報
ホーキング博士の箴言をひもときながら、彼の発想法や思考法、提唱した宇宙論・量子論などの仮説、時間についての考え方、人間社会の未来予想図などを、サイエンスライターの竹内氏がやわらかく解説した一冊。ホーキング博士の発言録を、英語と日本語で収録しているので多角的に味わうこともできます。「理論をやさしく噛み砕く」解説をからめながらも、ホーキング博士の人間味や人生観などが伝わる読み物です。
内容説明
ALS(筋萎縮性側索硬化症)の発症、二度の結婚、科学者としての成功、大ベストセラー著者としての不動の人気―数奇な人生を送った「車椅子のニュートン」の人生と宇宙への眼差しに触れる。
目次
第1章 「車椅子のニュートン」と呼ばれた男(波瀾万丈を地で行くホーキングの生涯;科学者としての業績は? ほか)
第2章 人生や現実に対し期待と幻想を抱かない(「常に最悪を考える」人生観;病を得てすべてがボーナスになる ほか)
第3章 宇宙の始まりと神、死について(「宇宙に始まりがある」ことの証明;無神論者がカトリック教会に歓迎される ほか)
第4章 時間の正体と未来へのまなざし(時間の流れは一方通行なのか?;宇宙論的な時間の矢は不可逆なのか? ほか)
著者等紹介
竹内薫[タケウチカオル]
1960年、東京都生まれ。サイエンス作家。1983年に東京大学教養学部教養学科卒業、1985年に東京大学理学部物理学科卒業。1992年、カナダ・マギル大学大学院博士課程修了(専攻:高エネルギー物理学)。Ph.D.(理学博士)。科学書の執筆・翻訳、評論、講演などで幅広く活躍。NHK Eテレ「サイエンスZERO」でナビゲーターを務める(2012年~2018年4月)。湯川薫の名義でミステリー小説も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
COSMOS本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
神の味噌汁
peperonn
Masa
狙撃ザクχ
phraw