このマンガがすごい!comics
ひとり暮らしの中学生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800279477
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0079

出版社内容情報

「泣ける!」「ほっこりする!」アニメ化&Kindle1位の話題作、待望の新作登場。あの貧乏少女が成長してかえってきた! 「泣ける! 」「心が洗われる! 」とネットで話題沸騰!! 累計発行部数25万部以上、アニメ化で絶好調の『ひとり暮らしの小学生』シリーズに待望の続編が登場。時は1980年代、神奈川県・江の島には、9歳の女の子がひとりで切り盛りする、食堂があった――。貧乏に苦戦しながらも、あたたかく見守ってくれる常連さんたちに支えられ、中学生になった鈴音リン。いつも前向きなリンだが、成長したことで大人の気持ちがちょっぴりわかるようになって……。せつなさとクスッとした笑いがこみあげる、愛にあふれたやさしい物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

33
向かいにレストランができて、生活は苦しくなるばかり。小学生編よりも深刻さが増した感じ。1冊終わってまだ中盤という雰囲気であるし、冒頭の伏線も全く回収されていないので、必ず続きがあると確信して期待します。この雰囲気の深刻さが、「江ノ島の空」ラスト、14年前の事実につながっていくというのだろうか? ところで「夏」「空」の年代推定が当たっていたようです。2018/05/24

すぱちゃん

22
ひとり暮らしの中1、りんちゃんはとても貧しい。小学生のときに両親を亡くし、食堂を営みながら暮らしている。貧しいのはそればかりではない。料理が致命的に残念なのだ。りんちゃんを心配する少数の客によって支えられた食堂なのである。しかし、悪人は出てこない。そこが安心して読める。中1になっても残念さは変わらない。でも、「ひとり暮らしの小学生」で、再び店を訪れる泥棒さんは近い。その頃には、料理もグレードアップしているはずだ。本巻初出場のりんの弟?がその味の鍵を握っているのか?2020/08/11

ミントブックス

4
小学生編の続きです。まだ未完らしいので続きを見てみたいです。リンの髪型が三つ編みは昭和っぽいですね。セーラー服もボロにして感じは出ますが新品買えなかったのかな?リンを探し出している人が気になりますが話を盛り上げていきそうなキャラクターだと思いました。前回に引き続き一人暮らしで店を切り盛りする話です。決めポーズも小学生編と同じで同じテンポで話が進みます。4コマの形式の方がウケがいいのか?(最近は漫画の読み方がわからない子もいるらしいが)私はやっぱり普通のコマ割りの方がいい。せっかくオールカラー漫画なんだし。

きりだんご⭐️新潮部

1
●ブックオフ2024/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12641236
  • ご注意事項

最近チェックした商品