「山の神様」からこっそりうかがった「幸運」を呼び込むツボ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800266194
  • NDC分類 147
  • Cコード C0011

出版社内容情報

神仏との不思議で暖かい交流を通じて、スピリチュアルの世界を紹介するブログで人気の著者が、
全国北は北海道から南は九州までの山の神様を訪ねます。

里の神様に比べて高い神格と強い力を持つという山の神様は人間にとって非常にありがたい存在です。
本書は全国の山で著者が出会った神様のお話を中心に紹介。
実際に登山せずとも神仏の加護をいただくための教えが満載です。

また、謎に満ちた龍や山で出会った珍しい眷属の正体にも迫ります。

本書で紹介する山
◆北海道・東北
・無意根山
・駒ヶ岳
・岩木山

◆関東・中部
・富士山
・三原山
・白山

◆近畿
・熊野
・吉野山
・伊吹山

◆四国
・石鎚山
・剣山

◆九州
・御許山
・鶴見岳
・宮地嶽山
・英彦山

内容説明

古代から日本にいらっしゃる山の神様とお話してきました!ご加護をいただく作法とコツを公開!全国16の山で出会った神様の教え。

目次

1 近畿の山と神様(神様に守ってもらう正しい方法 熊野三山;強大なお不動さん 吉野山 ほか)
2 関東・中部の山と神様(地球の内から湧くエネルギー 三原山;大空を泳ぐ黒龍と黄色の龍 富士山 ほか)
3 四国の山と神様(個人の幸福が大きな平和に 剣山;自分で壁をつくらない 石鎚山)
4 九州の山と神様(心の垢が落ちるパワスポ 御許山;縁結びの白い鹿 鶴見岳 ほか)
5 北海道・東北の山と神様(“神仏を大事に想う”心からの信仰心 岩木山;なぜ魑魅魍魎が生まれるのか? 駒ヶ岳 ほか)

著者等紹介

桜井識子[サクライシキコ]
1962年広島県生まれ。人気スピリチュアルブログ『~さくら識日記~』の筆者。霊能者の祖母と審神者の祖父の影響で幼いころから霊や神仏の世界を身近に感じて育つ。自身も霊能力を持ち、神仏の声を直接聞くことができる。全国各地の神社仏閣、霊山、パワースポットを訪れながら、神仏とコンタクトする方法や、スピリチュアルな世界の仕組みと恩恵を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イスタ

80
識子さんの神様についてのお話、とても面白いし興味津々。神様、龍、天狗、ヤタガラス、など見ることができて お話もできるなんて素敵。今回は山岳系神様について。山の神様は里の神様に比べて、神格も高く力も強いのが特徴。願掛けは何をお願いしても大丈夫だし、神域の高波動で憑き物を落としてもらえたり、霊格を上げてもらえたりと、非常にありがたい神様だそう。ここで紹介されてる熊野三山、伊吹山、富士山、無意根山は登ったことあります。他にも紹介されてる山に機会があれば行きたいな。私の好きな羊蹄山にも きっと神様がいるはず。2021/04/27

リリー・ラッシュ

24
スピリチュアルが濃すぎて、私の素直なレビューをここには書かない方が良いかなと思います…。私の中だけで感じていたいという意味で。今回は龍に関するお話が特に興味深く、空を見上げることが今まで以上に増えました。織子さんがヘルパーをされてた頃のお話を書かれたあとがきに、人の真の幸せを感じ涙しました。目に見えない存在に意識を向け感謝し、自分に与えられた真の幸せに感謝しながら生きたいと思う読書でした。2023/10/27

chatnoir

17
これまたファンタジーとして素敵な本だったし、作者のキャラクターが微笑ましかったので、読みやすかった。。駒ヶ岳は行きやすいけど、黒龍さんに失礼しちゃうと全員から嫌な奴って思われるのか、怖いな。ご眷属は白い犬であるらしい。北海道犬のお父さん犬かな、もふもふの名犬ジョリーかな(笑)お守りの扱い方と血の出る手術の成功のお願いは仏さまにってのがなるほどと思った。血はケガレなんだね。後は水辺もパワスポも3時までに行った方が良いらしい。後、後醍醐天皇は修行が嫌で、まだ神様になっていらっしゃらないらしい(笑)2017/06/19

turtle

9
ここに書かれているようなことを感じられるくらい、ゆっくりと山へ行ってみたいものです。 美しい景色に見とれてしまいそうですが。2018/01/21

ゆう

8
図書館。私はあまり神仏には詳しくないのですが、桜井識子さんのお話をみていると、愉快で懐の広い神様が多いのだなぁといつもおもいます。山に登るのは難しいので、神社などから、神様にご挨拶するところからはじめてみたい。2019/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11910923
  • ご注意事項