対話で心をケアするスペシャリスト“精神対話士”の人の気持ちがわかる技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 203p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800261489
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C0011

出版社内容情報

自殺、DV、いじめ、引き篭りなど、現代人の多くが心の病気に侵されています。その人々の心を解き放つのは、カウンセラーだけではできません。その悩み深き人々に寄り添い、じっくり話を聞き、共感し、そして気持ちを心から理解できるプロ=精神対話士がいて、はじめて悩みから解放されるのです。そんなプロたちの、人の気持ちを本当に理解するためのノウハウを一冊にまとめました。これであなたの人間力もアップします。

内容説明

気持ちがわかる46のコツと18の体験談&インタビュー。

目次

人の気持ちがわかる編(わかってもらうことで生きる勇気につながる;心を真っ白にして相手の気持ちを受け止める;悩みを追体験する その気持ちを生んだストーリーを知る;想像力を働かせて、相手の気持ちを理解する;インタビュー 常日頃から人の気持ちを感じる訓練を それが自らのスキルを高め、事故を未然に防ぐ 東京・精神対話士K氏 ほか)
人の気持ちを聴く編(相手をわかるには聴く努力が必要である;対話の「カタルシス」が相手の悩みを吹っ切らせる;体験談 引きこもりの貧困20代青年との対話「私は今まで家族のぬくもりを知らなかった」;言葉にすることで、客観化できる 客観化できることで、気持ちが楽になる;答えやすい質問が相手の気持ちを引き出す ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morinokazedayori

25
★★★精神対話士がどのような場で活躍しているのかはよく分かったが、1つ1つのケースについての記述が短く、要約的であった。人の気持ちがわかるための技術について、深く掘り下げがあるとよかった。2017/06/26

はしも

1
話し相手の気持ちを深く理解する事で、相手が前向きに生きていける力が出てくるので、ナルシスト的ではなく、自分も肯定的になれるとの事でした。2017/05/02

松川昌

0
傾聴を実践面で捉えられている本。ノウハウとしての傾聴を説明したものではないだけに、より傾聴の実際がよりよく感得される本だと思います。ノウハウはつまらないてますね。2017/08/31

IGBB

0
精神対話士の立場から人のつながり、職業感を述べた書籍で、その方面を目指している人でなくてもお勧めしたい。私は子猫にちいちゃんと名付けた少女の話が好きである。少女が子猫を助け名付けた時の気持ちは解説されているが、その後少女が涙を流す場面は二回ある。そこには解説はなく問題提起がされている。なぜ少女が涙を流したのか、自分なりに類推をしてみるが、それがあっているか、またそれ以外の理由もあったのか、自信がない。自分自身、まだまだ未熟であることを思い知らされたワンシーンである。2020/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11216814
  • ご注意事項

最近チェックした商品