- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
リンネルのネット通販サイト「クラリネ」で好評連載中の「温め部」が書籍になりました! 「冷えなお洒落」がテーマのファッションブックです。リンネルのファッショニスタたちが実践している冷えとりコーデや、温め部イチオシの冷えとりグッズ&裏ワザなど、この冬参考にしたいほっこりお洒落が盛りだくさん! 冬も寒さに負けずお洒落を楽しみましょう。
内容説明
寒~い季節を楽しくて、心地よいものにする「冷えないお洒落」をご紹介します。
目次
いつもお洒落なあの人に聞いてみた 私の冷えとりスタイル
私たち、本気で冷えとたたかいます!温め部員のインナー&ソックス事情
(全100体)街で見つけた!あったかコーデイネートテイスト別見本帳
秋・冬の寒さを乗りきる素敵な重ね着のレッスン
ぽかぽかスタイルに不可欠!この冬着たい主役Knit
今から真冬まで楽しめるアウターで完成する秋‐冬スタイル
コーデのお洒落度をワンランクUPするあったか小物揃いました
季節感を演出する冬素材Bag
ソックスでひと技!足もとコーディネート図鑑
寒い季節の準備は足もとのお洒落から
秋のぽかぽか足もとQ&A
ストール1枚でお洒落にぽかぽあ あったかいストールの巻き方
リンネル流 タイプ別冷えとり講座
温浴、マッサージ、ストレッチで温める! ナチュラルな冷え対策
不調をケアする秋から冬への漢方アイデア
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ろこん。
8
冷えは大敵!をしみじみ感じるお年頃。やっぱり温かいって楽だしホッとする。重ね着の仕方や減らし方などすごく参考になったものの、若くて細身の子は可愛いかもしれないけど、そうじゃない自分がきた姿を想像したらただのブクブクしたオバハンにしか思えない( ;∀;)おめでたじゃないのよー!!とりあえず腹巻とレギンスと靴下でやります。温かい内臓で健康になりたい。2017/05/20
チョビ
5
正直あれもこれもやったが、平熱35度台から抜け出せなく、、布ナプキンは自分は案外そうではないが他者には気づかれるものでして(かつあったかいもなにもない)。また5本指ソックスで重ねばきして、インナー作りに行ったら、職人のジーさんに「そんなことよりちゃんと合う靴履いて!」と叱られまくり(しかも靴まで否定された)…。それでもここに書いてあることでやってないことはコツコツやらねばーとは思っております。ファッションはナチュラル系が好きな方向け。2017/02/14
みけのすずね
5
お気に入りの薄手スカートを秋冬にどう着たらいいのか、参考になりました。2016/10/30
akaichihiro
4
寒いから借りてしまった図書館本。特別なことは書いてないのですが。私も靴下何枚も履こうかなと感じた。掲載されているニットの値段の高さにビックリ!2017/12/10
紅雨
4
血行が悪いのか足が青くなるので、読んでみた。が、靴下4枚とか無理。しかもどれもこれも高い。あくまでも読むのを楽しむ本で真似は無理。2017/04/05