マンガでわかる!仮説思考

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800256171
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0011

出版社内容情報

情報量が多いほど、正確な意思決定ができると思うビジネスパーソンは、情報収集・分析に没頭する。 すると、仕事量が増え、結局、時間切れになったり、満足できないもので終わったりして成果を出せない……。 そんななか、著者が進めるのは、十分な情報・分析結果がない段階で、仮の答えを出してしまうこと=仮説思考。 そのうえで、問題を解決したり、プロジェクトを進めると、素早く成果が出せるという。 本書は、そんな「仮説思考」のやり方を、マンガでやさしく紹介します。 著者は、世界的なコンサルティング会社のボストン・コンサルティング・グループで日本代表を務め、 現在、早稲田大学ビジネススクール教授を務める内田和成氏。 『仮説思考』『論点思考』(ともに東洋経済新報社)などのベストセラーを持つ内田氏のビジネス理論、待望のマンガ化です。
(目次より)
はし?めに 仕事を3倍速くする「仮説思考」とは? フ?ロローク? 結論を出すには多くの情報か?必要なのか?
・情報収集・分析に時間をかける日本人 ・情報か?多くても正しい判断はて?きない!
第1章 仮説思考て?答えを最速て?導く
・選択肢を広け?る情報に価値はない ・仮説を立てる際の有効な手段とは? ・仮説思考の具体的なステッフ? ・上司か?網羅思考た?と現場か?疲弊する
第2章 仮説→検証のサイクルをすは?やく回す
・仮説思考は間違えてからか?本番 ・仮説を修正し、新たな仮説を立てる
第3章 論点思考て?真の問題を探す
・間違った問題を解く ・論点思考の具体的なステッフ? ・論点を確定したら全体像て?確認する
エヒ?ローク? 上位の論点に気つ?き問題解決を飛躍させる
・イシューツリーて?上位の論点を導く ・仮説思考の鍛え方

内容説明

意思決定をする全オフィスワーカー必須の思考法!「仮説」を立てれば作業量が激減!仕事が3倍速に!超ロングセラー初のマンガ化。“作業”に追われ“仕事”が遅い穂乃果が「仮説思考」で大変身!

目次

プロローグ 結論を出すには多くの情報が必要なのか?(情報収集・分析に時間をかける日本人;情報が多くても正しい判断はできない!)
第1章 仮説思考で答えを最速で導く(選択肢を広げる情報に価値はない;仮説を立てる際の有効な手段とは?;仮説思考の具体的なステップ;上司が網羅思考だと現場が疲弊する)
第2章 仮説→検証のサイクルをすばやく回す(仮説思考は間違えてからが本番;仮説を修正し、新たな仮説を立てる)
第3章 論点思考で真の問題を探す(間違った問題を解くと;論点思考の具体的なステップ;論点を確定したら全体像で確認する)
エピローグ 上位の論点に気づき問題解決を飛躍させる(イシューツリーで上位の論点を導く;仮説思考の鍛え方)

著者等紹介

内田和成[ウチダカズナリ]
早稲田大学ビジネススクール教授。東京大学工学部卒業。慶應ビジネススクール修了(MBA)。日本航空、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)を経て、現在に至る。2000年6月から2004年12月までBCG日本代表を務める。ハイテク、情報通信サービス、自動車業界を中心にマーケティング戦略、新規事業戦略、中長期戦略、グローバル戦略の策定、実行支援を数多く経験。2006年度には世界の有力コンサルタント、トップ25人に選出。2007年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

27
「マンガでわかる!」シリーズ最新版。ボストン・コンサルティング・グループ流の問題発見、解決発想法である「仮説思考」についてマンガで紹介。仮説思考の具体的な方法から、仮説思考が通じなかった場合の対処方法、仮説思考の応用版である「論点思考」で真の問題を洗い出す方法まで、マンガ+文章でわかりやすく紹介している。2018/11/18

デビっちん

17
仮説思考とは?という人は、概念を理解するには最適です。平易でわかりやすい文章とマンガで楽に読めました。今から基となった本を読みます。仮説⇔検証のサイクルをどれだけ速く回せるかですね。2019/06/07

ぷー

5
かなり要点がまとまっていて理解しやすい。イシューツリーの考えはいままでなかったので、今後はwhy so?とso what?をひたすら繰り返して、仮説思考と論点思考の訓練をしてみようと思う。2021/04/11

ぴーたん

4
売れるアイスを作るために仮説思考を利用して問題解決する話。マンガだと具体的で理解がすすみました。仮説思考と逆なのは網羅思考。網羅思考は完全主義なのでいつまでも情報を求めて最後に時間切れになり適当な決定を下してしまうことがある。仮説思考では、仮の説を作って実行し、それが外れていればまた別の説を立て…とPDCAを回しやすい。しかし最後、仮説思考ではうまくいかない問題が出てきてそちらは「そもそも、これを売れるようにできる?」と論点思考に切り替えて新しい道を探っていく。読後感がさわやかです。おすすめ。 2022/11/03

シュン

4
活字版もぜひ読みたい。内田和成さんは個人的にダンディーで好き2021/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13152261
  • ご注意事項