宝島社文庫<br> 読まされ図書室

個数:

宝島社文庫
読まされ図書室

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月09日 11時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 190p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784800254900
  • NDC分類 019.04
  • Cコード C0195

出版社内容情報

小林聡美さんが、各界著名人から推薦された本を読むという、いっぷう変わった読書本が文庫になりました。推薦した人は井上陽水さん、群ようこさん、よしもとばななさん、飯島奈美さん、長塚圭史さん、酒井順子さんなど、14人。文庫用のあとがきも収録です。

内容説明

ときに奮闘、ときに思案。14人の推薦本をめぐる小林聡美の読書日記。

目次

飯島奈美推薦『十皿の料理』―「ほぼ化」するはじめの一歩
森下圭子推薦『きのこ文学名作選』―きのこはホイホイホイと啼く
皆川明推薦『ぺるそな』―もの言わぬものたちのドラマ
井上陽水推薦「白梅の香」―清張を読む
林聖子推薦『虫類図譜』―「友情」という虫は唯一素晴らしい、らしい
吉村俊祐推薦『たまねぎたまちゃん』―ありがたい不二夫汁
よしもとばなな推薦『死ぬ気まんまん』―元気にのん気に死ぬ方法
群ようこ推薦『神使像図鑑』―だまっていてくれてありがとう
高橋ヨーコ推薦『オバケのQ太郎』―もしも消えたらなにをするか
長塚圭史推薦『茶色の朝』―BCGの針の圧よりも静かでこわい圧
酒井順子推薦『股間若衆』―股間に挑む
宇多喜代子推薦『酒薫旅情』―六〇歳デビュー
石原正康推薦『うたかたの日々』―うたかたに戯れる
さかざきちはる推薦『山のトムさん』―ずっと猫がすき
読まされ返し 小林聡美→さかざきちはる『島暮らしの記録』―暮らし方

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sssakura

40
いろんな人から推薦された本を、小林さんが読んでエッセイにするという企画が面白い。好きな本を薦める人、読んだ方がいいと薦める人、小林さんの反応が楽しみで薦める人。私なら小林さんに何を薦めるかなぁと考えて、エトガルケレットのあの素晴らしき七年かな、と思った。読みたいなと思ったのは、よしもとばななさん推薦の「死ぬ気まんまん」。ひとり鎖国なんて書く、小林さんの言葉のセンスが好き。2016/08/29

アマニョッキ

30
昔から小林聡美が大好きだ。かなうことならばあんな温度感と抜群のセンスで生きている人になってみたい。関係ないけれど、井上陽水が推薦本を出しているのを見て、かもめ食堂で小林聡美がプールで井上陽水の曲を口ずさみながら平泳ぎしていたのを思い出した。かもめ食堂の中でも私はかなり好きなシーン。全然本の感想になってなくてすみません。言うまでもなく、小林聡美は文章も素敵です。2016/07/10

はな

26
小林聡美さんが、他の方からのお勧めの本を読んでエッセイを書くと言う面白い企画の本。自分では選ばない本達との出会い、これもまた本好きには楽しい出会いです。 小林聡美さんのエッセイが魅力的で どれも面白そうでしたが、特に惹かれた本を読みたい本リストにチェックしました!2025/05/25

はなすけ

18
自分の知識が追っつかない本を勧められると正直キツいが『股間若衆』『死ぬ気まんまん』やキノコの本はちょっと読んでみたくなった。この適度なユルさを伴う書評、昔、繰り返し読んだ群ようこさんの「本は鞄をとびだして」と「鞄に本だけつめこんで」を思い出す。(群さんの推薦本も紹介されてます。)装丁もイラストも可愛いく(学校の図書館本ぽい)じんわりと懐かしい気持ちになりました。2017/12/24

こすも

16
すごく面白かったです!小林聡美さんの感想も演技と同様にナチュラルな空気感がすごく良いです。推薦人が井上陽水さんだったり、よしもとばななさんだったり、坂崎千春さんだったり、雰囲気のある方ばかり。推薦される本も、読んだことないどころか、本当の本好きさんでないと選ばないような素敵な本ばかり。たくさんの読みたい本に出会えました!そうだ、小林聡美さんとよしもとばななさんの対談も面白かったです。ベッドの脇に本がある人はなかなか恋人ができないにドキリ…でした笑2016/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11062336
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品