簡単に痩せるのに、なぜファスティングをしないのですか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800250827
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

モデルたちから絶大な支持を得るパーソナルトレーナー/小顔サロンQpu代表の著
者が究極の美痩せ体質の作り方を教えます。

はじめに 
ファスティングをすべき 10の理由 
第1章 あなたはどうしてダイエットをするんですか? 


●考え方を変えればダイエットは成功する。すべてポジティブに考えろ ●健康意
識を高めろ。実はこれがダイエット成功のコツ ●断言!「○○だけダイエット」
などありえない ●ダイエットの基本は食事改善 ●残念ながら、運動だけでは痩せ
ない ●数字だけを追うダイエットは卒業しよう ●ダイエットセンスを磨こう
第2章 食生活を改善する3つのルール 
●モデルの「綺麗」はファスティングが作っている ●ファスティングで体脂肪を
燃やす ●ファスティングの弊害になるもの ●ファスティングと女性の生理周期の
関係 ●ファスティングを楽にする3つのルール
●?ルール1、朝食を抜く? 朝食を抜きは不健康ではない ●朝食を食べると代
謝が下がる ●朝食を抜くとむくみがとれる ●まずは休日の朝食抜きから始めてみ
よう
●?ルール2、小麦製品を避ける? 糖質制限でなく小麦を抜く ●小麦は小麦中
毒になる。中毒作用がある物質が入っている ●まだまだある小麦の恐怖。恐ろし
きグルテンとは?
●?ルール3、トランス脂肪酸をとらない? トランス脂肪酸は最悪の油 ●マー
ガリンは虫も寄りつかない ●肌荒れの原因はトランス脂肪酸かもしれない
第3章 食事制限ではなく、栄養厳選! 
●長期的に体重を落とすなら、日々の食生活を見直そう ●糖質は最も脂肪になり
やすい栄養素 ●糖質で脂肪が増えるメカニズム ●糖質の摂取量は1日80?100グラ
ムが理想 ●冷や飯に宿る凄い力 ●菓子パンを食べるメリットはない。今すぐやめ
よう ●油との正しいつき合い方 ●ドレッシングにするなら、サラダ油ではなく亜
麻仁油 ●コーヒーとココナッツオイルで脂肪が燃える! ●ココナッツオイルより
もっと凄いMCTオイル ●タンパク質はダイエットの味方 ●1日3個はゆで卵を
食べよう ●豆腐、豆乳をとるなら、納豆や味噌を食べよう ●野菜の食べ方は調理
の仕方が肝心 ●コンビニ食とのつき合い方があなたの体重を左右する
第4章 ファスティングで内側から綺麗な体に導く 
●ファスティング前のファスティングをやろう ●ファスティング前の3つのルー
ル ●良質なファスティングドリンクを用意しよう ●いよいよファスティングスタ
ート ●復食をしっかりやらないとリバウンドする
第5章 綺麗を継続させるプラスアルファの技術Q&A  
Q1 便秘で悩んでいます。ダイエットにも良くないと聞いたのですが、解消法はあ
りますか?
Q2 お菓子がやめられません。ダイエット中に食べたとしてもリスクの少ない方法
は?
Q3 やっぱりダイエット中はお酒はダメですか?
Q4 焼酎やウイスキーなら太らないって本当?
Q5 ダイエット中の飲み会。お酒のつまみに食べてもいいのはどんなものですか?
Q6 たくさん食べた後、運動をすれば、好きな食べ物を食べても太らない?
Q7 私は高校生でバスケットをやっています。足が太いのが悩みなのですがどうし
たらいいですか?
Q8 もっと綺麗になるためには筋トレは必要ですか?
Q9 簡単にできるエクササイズを教えてください!
Q10 毎日筋トレしているのに、ボディラインが全然変わりません。パーソナルトレ
ーナーにつけば効果はありますか?
あとがき

【著者紹介】
猪瀬悠希
高校を卒業後、単身でイギリスへ留学。イギリスの大学で「スポーツ&コーチング
科学」を学び、運動だけでなく「コーチング」という運動に対する心理学も専攻。
運動とメンタルの関わりを追究する。帰国後、海外での経験を生かし、パーソナル
トレーナーとして活動を開始。全国に店舗を構える小顔矯正専門サロンQpu(キュ
ープ)代表取締役社長として、女優、モデルたちの小顔作り、スタイル作りをサポ
ートしている。元サッカーブラジル代表選手専属トレーナー。

内容説明

モデルから絶大な支持を得るパーソナルトレーナーが教える究極の美痩せ体質の作り方。

目次

第1章 あなたはどうしてダイエットをするんですか?(考え方を変えればダイエットは成功する。すべてポジティブに考えろ;健康意識を高めろ。実はこれがダイエット成功のコツ ほか)
第2章 食生活を改善する3つのルール(モデルの「綺麗」はファスティングが作っている;ファスティングで体脂肪を燃やす ほか)
第3章 食事制限ではなく、栄養厳選!(長期的に体重を落とすなら、日々の食生活を見直そう;糖質は最も脂肪になりやすい栄養素 ほか)
第4章 ファスティングで内側から綺麗な体に導く(ファスティング前のファスティングをやろう;ファスティング前の3つのルール ほか)
第5章 綺麗を継続させるプラスアルファの技術Q&A(便秘で悩んでいます。ダイエットにも良くないと聞いたのですが、解消法はありますか?;お菓子がやめられません。ダイエット中に食べたとしてもリスクの少ない方法は? ほか)

著者等紹介

猪瀬悠希[イノセユウキ]
高校を卒業後、単身でイギリスへ留学。イギリスの大学で「スポーツ&コーチング科学」を学び、運動だけでなく「コーチング」という運動に対する心理学も専攻。運動とメンタルの関わりを追究する。帰国後、海外での経験を生かし、パーソナルトレーナーとして活動を開始。小顔矯正専門サロンQpu(キュープ)代表取締役社長。元サッカーブラジル代表選手専属トレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真香@ゆるゆるペース

135
近年注目されている、ダイエットの「ファスティング(断食)」。痩せるだけでなくデトックスや免疫力アップの健康増進、お金の節約になるなどメリットがたくさん。著者曰く、最も効果的なダイエットは運動や筋トレではなく、健康的な食生活に変え、朝食を抜き定期的にファスティングするのが良いとのこと。そのファスティングについての正しい実践法や、どのような食事をしたら良いのかをちゃんとした理論を交えて分かりやすく説明。ダイエットってこんなシンプルなやり方で良かったんだ!と、目からウロコ。まずは朝食を抜くことから始めてみよう。2021/03/30

内緒です

5
図書館本。2016/07/11

4
ファスティングをすると、気分も良くなるし、健康にもいいし、食費も浮くしでいいことしかないな。2017/02/02

Humbaba

4
体は眠っていたとしても、消化器官は動き続けている。毎日きっちりと三食食べていれば、いつまでも消化器官が休まることがない。だからこそ固形物を口にしない時間を儲けることで、休ませる。ずっと何も食べなければ体を壊してしまうが、短時間であれば寧ろ機能を高める効果を発揮してくれる。2016/04/06

rukutoma

2
今まで気になっていたことが明るみに出てしまった。知ってしまったからには、もうトランス脂肪酸や植物油脂を見逃すことはできません(苦笑)

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10115826
  • ご注意事項

最近チェックした商品