出版社内容情報
堀江貴文氏責任編集で贈る、人生と仕事の成功の秘訣!! 実業家・堀江貴文氏は、なぜあそこまでのビジネスセンスを持ち、行動力があり、楽しそうに仕事しているのか? それは、「遊びが仕事になる時代」の到来を確信しているからだ。時代の最戦前に立ち続ける堀江氏が、これまでの経験から培ったノウハウや人生を豊かに生きるためのヒントを、自身の言葉で披瀝。ときに厳しく、ときに優しいその言葉は、将来への不安をいだくビジネスパーソンや人生に喜びを見いだせない若者に大きな刺激を与えるでしょう。さらには、西村博之氏との対談、勝間和代氏ら著名人へのインタビュー、堀江氏が注力している様々な事業の紹介などを踏まえて、同氏の最新の考えや真実の姿を明らかにしていく。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
犬こ
18
これはムック本的なもの。ホリエモンの提言は相変わらず、励まされるけれども、ムック本は情報がバラバラするので、一冊の本の方がホリエモンの良さがより伝わってくるかも。2016/12/31
ヨータン
13
堀江さんの本を読むともっともっと自分の好きなように生きなきゃ。もっともっと好きなことをやり尽くさなきゃといますぐにでも行動しなきゃという気にさせられます。私自身の理想とする生き方を再確認する意味でも堀江さんの本は読み続けようと思います。2016/08/18
読書実践家
10
賛否両論あるホリエモンの生き方には魅力を感じる。本質を知るために努力を惜しまず、すぐに行動する。そして、楽しいことを仕事にしていく発想は今の日本社会にとって、示唆に富むものだと思った。2016/03/23
ライアン
9
何となく買ってしまったが、内容は薄いかな・・・。「折れない心で・・・」というあたりが、ちょっと勇気もらった2017/09/05
たんたん麺
7
おもしろかったなー!毎日10km走ってんだー!こういう華やかに見える人でも地道なことをやってるとオレもやらなきゃなーと思えた!ひろゆきさんとの対談もよくて何かはじめたら2年続けることや続けるために自動化したり工夫するところが勉強になりました!2016/03/13