- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > このライトノベルがすごい!文庫
内容説明
沙耶の記憶奪回ミッションから息をつく暇もなく、栄臨学園は生徒会選挙&学園祭へ突入。城主ギルドのマスターとして生徒会長選に出馬せざるを得ない零央だったが、他候補者に比べ知名度&信頼性が圧倒的に不足。会堂の狂気を阻止するため“心の欠片(フラグメンツ)”と“迷子天使(ロストエンジェル)”は総力を挙げ、背水の陣を敷く!その計画は、零央の全校生徒を相手取った勝ち抜き戦&コスプレ喫茶!?リアルとゲームが交錯する、白熱のMMORPG×近未来学園小説第6弾!今は袂を分かつ、瀧と会堂の小学生時代を描いた書き下ろし短編も収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
27
栄臨学園は生徒会選挙&学園祭の時期に入り、零央も生徒会長になるべく奮戦する…な話。ちょっと唐突すぎる所もありましたが、今回も面白かったです。特に剛田先輩・美作先輩が後輩に全てを託すところは最高に盛り上がりました。ラブコメ面でも零央が沙耶に対して少しだけ積極的になったり、隼人が普通にイケメンだったりと進展していってるようで何よりです。ラストの短編では生徒会長と瀧先輩の過去が知れたりとクライマックスへ向けた準備は完璧といった感じですね。次巻も楽しみです。2015/07/12
アウル
23
生徒会選挙と文化祭の話。着々と終わりに向かって進んでいっている。それでも零央の鈍感さは相変わらずでしたが読む限りでは少しは改善はされているかな?キャラ同士の繋がり、絡みが面白い。生徒会長はフラグかよと思っていたのがその通りになって笑ってしまった。先輩達の活躍するシーンが熱かった。短編では生徒会長と瀧先輩の過去話で会長が闇落ちした原因が書かれている。あとがき読んで怒涛のクライマックスとあったが締めること出来るのかと不安になる。2015/07/12
よっち
23
栄臨学園は生徒会選挙&学園祭へ突入。城主ギルドマスターとして、圧倒的に知名度&信頼性が不足する零央も選挙戦に出馬する第六弾。今回は生徒会長選と学園祭の同時進行巻で、知名度をあげるために零央&隼人が奮闘する一方、女性陣にはきちんと見せ場が作られてとても華やかでしたね。ちょっとだけ前進したかなと思えた零央と沙耶の二人だけでなくて、今回はほむほむ先輩も結構頑張ってた。短編見てると二人はやり直しできそうな気もするんですけどね。。。最後の熱い共闘から何か変わるといいんですが。次回クライマックスとのことで楽しみです。2015/07/09
しぇん
16
KindleUnlimitedで再読。生徒会長の選挙戦がメイン。成立するサブカップルが多くなってきました。あと、いくら妹のためとはいえ超えてはいけない一線越えすぎてて、どう考えても許されないよなと。犠牲になるのは自分だけであるべきです2023/12/02
ツバサ
13
面白かった。生徒会選挙と文化祭どっちも良かった。生徒会選挙では演説でテンパって頭真っ白になった零央を仲間がエールを送るのが皆が一つになってる気がして感動した。文化祭では色々あったが、1番は剛田先輩と美作先輩が後輩に任せる姿が凄いカッコよかった。今回はどうなるんだろうと思ったけど上手く着地してて良かったと思います。次回はクライマックスということで期待が膨らみます。2015/07/15
-
- 電子書籍
- 新・女監察医【京都編】(分冊版) 【第…