内容説明
262文字の世界を高野山の布教師が丁寧に解説。
目次
第1章 わかる般若心経(題名の「般若」と「心」と「経」の意味;序文に秘められた願い;本論で「色」と「空」を知る ほか)
第2章 般若心経が解き明かす科学―空の科学論(宗教と科学の関係;空を想像する方法;空がヒントになった量子力学 ほか)
第3章 人生に般若心経を生かす方法(現代の家庭風景;現代の犯罪傾向;死の淵をさまよう ほか)
著者等紹介
近藤堯寛[コンドウギョウカン]
高野山櫻池院住職。高野山本山布教師。高野山大学非常勤講師。昭和21(1946)年生まれ。高野山大学密教科卒業。金龍寺住職、高野山布教研究所所員、名古屋拘置所教誨師などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。