MAG Garden NOVELS<br> 銀河英雄伝説〈3〉雌伏篇

個数:

MAG Garden NOVELS
銀河英雄伝説〈3〉雌伏篇

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 21時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 330p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800007643
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

リップシュタット戦役に勝利し、帝国の中枢から門閥貴族らを一掃したラインハルト・フォン・ローエングラムだったが、その代償はあまりにも大きかった。最大の腹心、そして、唯一無二の友との約束を果たすべく、彼は宇宙を手に入れようと決心する。折しも、そこに新たな作戦が具申された。それはガイエスブルグ要塞をワープさせ、これをもってイゼルローン要塞を攻略せんとする壮大無比な計画だった。一方、自由惑星同盟のヤン・ウェンリーのもとには、同盟政府から召喚命令が届いていた。法的根拠のない「査問会」の席で、同盟政府の要人たちはヤンの国家への忠誠心を問いただすのだった―。

著者等紹介

田中芳樹[タナカヨシキ]
1952年10月22日生まれ、熊本県出身。1978年に第3回幻影城新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

59
10巻シリーズの3 ”勝因のない勝利はあっても、敗因のない敗北はない”byオスカー・フォン・ロイエンタール(金銀妖瞳ヘテロクロミア、の若く美しき提督2021/10/06

ひめありす@灯れ松明の火

37
だんだん墓碑銘の人物が増えてきて皆殺しの田中はいよいよ本領発揮という所でしょうか。そんなに読んだことないんですけどね。もうお家に帰ろう、お姉さんが待ってるよ。そんな風にやんちゃなガキ大将を引っ張って帰った夕やけ色の赤がこの宇宙からなくなって。少し寒くなったのは、帝国も同盟も同じ。身内の査問は敵の尋問よりもえげつないというのは本当の事らしい。唯一の救いはジュリアン坊やの初陣でしょうか。功名心も喜びも恐怖も死の冷たさも一時に味わってもう坊やとは呼べないですね。ヤンではないけれど、この子の未来が末恐ろしい……。2018/12/31

ちゃちゃ

18
やっぱり、2巻の衝撃から立ち直れない3巻でした。ことあるごとに思い出される彼の姿に涙涙涙。そして、相変わらずの銀河古狸戦争…。阿呆どもをビームで一掃したいぞ。さらに、追い討ちをかける4巻の表紙…。げんなり。禿狸などいらん!他に表紙にふさわしい美しい人物がたくさんいるであろうに!(*`Д´)ノ!!!(読むけどさ)2020/05/16

うにせん

7
そろそろつらくなってきた。結構飛ばし読みしてしまった。ストーリーは面白い。そしてシリーズ後半が特に面白いときいているのでなんとか最後までは読みたいと思う。続々と出てくる横文字の登場人物が半分も分からないのと、細かい描写に興味がわかないのが主な理由だけど、一部の登場人物に興味が惹かれたり今後の全体的な展開が気になるところが、読み進める気につながる。ミッターマイヤーとロイエンタールも認識できるようになった。ユリアンがみるみる成長している。ヤンは、きっと、どこかで亡くなるのかなと予想したけど当たらないでほしい。2021/03/06

ekoeko

6
巻末の作者インタビューが楽しみ。オーベルシュタイン=諸葛亮?そういわれたらそうかも。ヤンに対する不当な査問会にはイライラした。何度も出てくる「キルヒアイスが生きていたら・・・」という言葉に胸が痛い。2018/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12802968
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品