目次
第1章 新学習指導要領が目指すものと思考力・判断力・表現力(新学習指導要領が目指すもの;すべての教科で育成すべき「思考力・判断力・表現力」とは;「すべ」で授業はどう変わるか―授業づくりの在り方;「すべ」で育成する各教科における評価)
第2章 各教科においてどのように思考力・判断力・表現力を育むのか(国語;社会;算数;理科)
第3章 思考力・判断力・表現力を生かした「開く授業」による授業改善(「思考力・判断力・表現力等」を育成する授業の在り方としての「開く」授業;「すべ」を身に付けさせ、思考力・判断力・表現力の育成を図る「開く」授業;今後の課題と展望)
第4章 主体的・対話的で深い学びの学習において、どのようにして人間性を育成していくのか
-
- 電子書籍
- EKiss 2019年1月号[2018…