出版社内容情報
イースターの日、ウサギのミミは、「虹色の卵」探しに一生懸命になるうち、つい森の奥深くに入ってしまい……。大人気の行事絵本。
ますだゆうこ[マスダユウコ]
東京都出身。国立音楽大学教育科、幼児教育専攻卒。子どもたちに大人気のスーパーデュオ「ケロポンズ」として全国各地で親子コンサートや保育セミナーなど行うほか、NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」「すくすく子育て」に楽曲提供など、幅広く活躍中。たちもとみちこ氏とのコンビで、絵本『ハロウィン ドキドキ おばけの日!』『クリスマス わくわく サンタの日!』『ひなまつりルンルンおんなのこの日!』『せつぶんわいわいまめまきの日!』『おしょうがつおめでとうはじまりの日!』『七五三すくすくおいわいの日!』(文溪堂)を刊行。その他絵本の文章にケロちゃん絵本シリーズ(そうえん社)など多数。・HPアドレス http://www.kaeruchan.net/。
たちもとみちこ[タチモトミチコ]
石川県金沢市出身。大阪芸術大学デザイン学科視覚情報デザインコース卒。大阪芸術大学文藝学科客員准教授。絵本をはじめ、イラストレーション、映像、玩具、雑貨、クラフトなど様々なジャンルで「子ども」をテーマに想像性豊かでユーモラスな世界を繰り広げ遊び心をもった作品を発表し続けている。著書の絵本に『アニーのちいさな汽車』(学研)、『ことりのゆうえんち』『ゆきのはな』(PHP研究所)『おほしさま』(教育画劇)『はだかの王様』『てぶくろ』『3びきのくま』(ブロンズ新社)など他多数。DVDに脚本・監督・イラストを手がけたアニメーション「つづきのおはなし」(クリエイティブ・コア)がある。子どものマルチメディアを企画制作するレーベル 「colobockle(コロボックル)」を主宰。東京、中目黒に「colobockle」のアンテナショップがある。・HPアドレス http://www.colobockle.jp
内容説明
イースターのひ、うさぎむらでは“エッグハント”がおこなわれていました。ウサギのエレンは、「にじいろのたまご」をさがすうち、つい、もりのおくにはいりこんでしまい…。イースターにまつわる、かわいくて楽しいお話&知っているようで知らない、イースターについての豆知識がついた、読んで学べる1冊。
著者等紹介
ますだゆうこ[マスダユウコ]
東京都出身。国立音楽大学教育科、幼児教育専攻卒。子どもたちに大人気の歌って遊ぶスーパーデュオ「ケロポンズ」として全国各地で親子コンサートや保育セミナーなど行うほか、NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」「すくすく子育て」に楽曲提供、BS日テレ「それいけ!アンパンマンくらぶ」、テレ東系列「きんだーてれび」出演など、幅広く活躍中
たちもとみちこ[タチモトミチコ]
石川県出身。大阪芸術大学デザイン学科視覚情報デザインコース卒業。大阪芸術大学文藝学科・短期大学部デザイン美術学科客員准教授。教科書や児童書、幼児雑誌、園具、ヤマハ音楽教育、ベネッセ等教育分野でのイラストレーションを多く手がける他、CM、ポスター、パッケージ、キャラクターデザイン、映像や玩具、インテリア、雑貨、子ども服、クラフトなど枠にとらわれず様々なジャンルで「子ども」をテーマに創造性豊かでユーモラスな世界を繰り広げ、遊び心をもった作品を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪月花
♪みどりpiyopiyo♪
Sara
遠い日
二条ママ
-
- 電子書籍
- 現代囲碁で勝つための新AI定石 マイナ…