内容説明
メロディからコードを自動生成、自動作曲、コード進行から自動編曲、オーディオファイルからコード進行を自動解析してくれる、作曲・編曲支援ソフトの使い方をマスター!
目次
新機能 歌声合成機能
入門編(Band‐in‐a‐Boxの準備;デモソングで操作に慣れる;ソング作成の基本 ほか)
目的別活用編(すべておまかせでオリジナル曲のオーディオデータを自動作成;スタンダードナンバーを歌いたい;ジャムセッションの練習をしたい ほか)
上級編(コードの入力;コードシートの表記;Band‐in‐a‐Boxの演奏を自在に操る ほか)
著者等紹介
近藤隆史[コンドウタカシ]
東京音楽大学トロンボーン専攻卒。文教大学情報学部、東京音楽大学音楽教育専攻、非常勤講師。音楽ソフトウェアやハードウェアの企画・開発・サポートなどに携わる一方、クラシックからジャズ、ロックまでさまざまな分野の演奏活動も継続的におこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 私の黒田官兵衛如水