図解 「怒り」が消える心のトレーニング33 アンガーマネジメント超入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784799370735
  • Cコード C0034

内容説明

“人間関係でトラブルにならない”“仕事・スポーツで実力を発揮する”“職場・家庭で効率的に行動する”“子供・周囲の人にイライラしない”今日から変わる!今、話題のスキルがこれ1冊でまるわかり!

目次

第1章 とっさの怒りを切り抜ける6つの方法(カッとなったらとにかく6秒待つ!;目の前にあるものをひたすら観察する ほか)
第2章 怒らない自分をつくる8つの習慣(やけ酒やグチはNG!ストレスを上手に発散する;ていねいな動作と言葉づかいで普段から笑顔で過ごす ほか)
第3章 ムダに怒らない人になる9つの心の持ち方(怒りの奥にある「本当の気持ち」と向き合う;完璧主義で理想を追わず現実的な目標達成を目指す ほか)
第4章 上手な怒り方6つのルール(自分のリクエストをシンプルに、明確に伝えよう;「あなた」ではなく、「私」を主語にして伝える ほか)

著者等紹介

安藤俊介[アンドウシュンスケ]
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事。アンガーマネジメントコンサルタント。1971年群馬県生まれ。2003年に渡米してアンガーマネジメントを学び、日本に導入し第一人者となる。ナショナルアンガーマネジメント協会に在籍する1500名以上のアンガーマネジメントファシリテーターのうち、15名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルに、米国人以外ではただ一人選ばれている。2017年4月、厚生労働省「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」委員に就任。企業、官公庁、教育委員会、医療機関などで数多くの講演、研修などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くまちゃん

8
そうだよね、いきなり変われるわけはない。怒りがわいた時の咄嗟の対処から、怒り出さないようにする訓練。咄嗟にこれを思い出せるか、怒りを抑える事が出来るかよりも、まずあきらめずにやってみる事だ2018/02/05

タペンス

2
 私もかなり怒りっぽいので、アンガーマネジメント、トライしたい。2022/02/02

言いたい放題

0
図書館にない2021/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12635898
  • ご注意事項

最近チェックした商品