内容説明
勉強も部活もこの1冊で!あの世界的アスリートも高校時代から実践!夢をかなえるメソッド。「オープンウィンドウ64」収録!中高生が実際に書いた事例付き。
目次
第1章 目標設定ワークに挑戦しよう!(自分を成長させるための第一歩 明確な目標を定めよう;決めた目標は「下げない」!目標のレベルを実感しよう;「×の習慣」を「○の習慣」に 今の自分を分析しよう;プラス感情を味方にしよう;目標達成の「確率」を上げる!準備力を鍛えよう;目標達成のカギとなる「奉仕活動」 きれいで強い心をつくろう;モチベーションアップの最大の秘訣 4観点で目標を広げよう;8×8の目標達成の方法を考える 「オープンウィンドウ64」を書いてみよう;「心の栄養」は周りからもらう 助けてもらう準備をしよう;心を奮い立たせる術を学ぼう)
第2章 モチベーションを高める成功のシナリオをつくろう!(「1ヶ月目標設定用紙」を完成させよう!;「ルーティンチェック表」を準備しよう)
第3章 「日誌」を毎日書いて自信を高め、目標達成を引き寄せよう!(「日誌」を書いてみよう!)
第4章 チャレンジを続けて、さらに成長しよう!(次の目標に挑戦しよう!)
著者等紹介
原田隆史[ハラダタカシ]
株式会社原田教育研究所代表取締役社長。ビジネス・ブレークスルー大学グローバル経営学科教授。一般社団法人JAPANセルフマネジメント協会代表理事。埼玉県教育委員、三重県政策アドバイザー、奈良市生徒指導スーパーバイザー、高知市教育アドバイザーを歴任。大阪市生まれ。奈良教育大学卒業後、大阪市内の公立中学校で20年間勤務。保健体育指導、生活指導に注力。課題を抱える教育現場を次々と立て直し、「生活指導の神様」と呼ばれる。企業・学校・家庭の人材育成教育、講演・研修活動、不登校児童生徒支援活動、テレビなどメディア出演、執筆活動と幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。