内容説明
1969年、宇宙飛行士のニール・アームストロングが人類ではじめて月面に降り立った。人類史上最大の偉業「アポロ計画」。この大事業を支えたのは、実は、平均26歳の若くて経験の浅い管制官たち。彼らが成功を収めることができた理由は、ユニークなマインドセットにありました。本書は、このマインドセットを8つの法則にまとめて紹介。あなたの挑戦を成功に導く「勝利の法則」となることでしょう。
目次
序章 リフトオフ
第1章 私たちは月へ行くことを選ぶ(情熱の力を活用する)
第2章 「ジョン、見事に成功したね」(想像できないほど優れたアイデアを生み出す)
第3章 「私たちは、それが不可能だとは知らなかった」(自信から恩恵を得る)
第4章 苦難を乗り越えて星々へ(失敗から学ぶ)
第5章 「私がいれば失敗しない」(成功を生み出す責任感を身につける)
第6章 「月に行くと決めたならば、遅かれ早かれ、月に行かなければならない」(実行に移すための勇気を見つける)
第7章 ゴーサインを出した若者(あらゆる事態に備える)
第8章 バズ・オルドリンと失われたスイッチ(予期できない事態にも柔軟に対処する)
終章 ミッション達成
著者等紹介
ワイズマン,リチャード[ワイズマン,リチャード] [Wiseman,Richard]
イギリスハートフォードシャー大学教授、心理学者。王立協会、スイス経済フォーラム、グーグル、アマゾンなどの世界的な組織で基調講演を行うほか、メディア出演や講演多数。「現在世界で最も興味深く、革新的な実験心理学者」と評され、YouTubeの動画再生回数は5億回以上にのぼるほか、インディペンデント・オン・サンデー誌の「英国を住みやすくする100人」に選ばれている。ハートフォードシャー大学では、英国唯一である、心理学に対する国民の理解の教授職を務める
本多明生[ホンダアキオ]
静岡理工科大学情報学部准教授、心理学者。東北大学大学院文学研究科にて心理学の研究に従事し、博士(文学)の学位を取得。これまでに『心理学研究法』(サイエンス社)をはじめ、心理学に関する学術書・論文を数多く発表している。家族は妻と息子(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。